まさかの4ドア!? マツダが斬新「ロータリースポーツカー」実車公開!「RX-8」として市販化された「RX-EVOLV」とは?

写真拡大 (全2枚)

「RX-8」のコンセプトモデルが再来!

 マツダは、往年の名車と最新モデルが一堂に展示されるイベント「オートモビル カウンシル2024」(2024年4月12日から4月14日に開催)で、コンセプトモデル「RX-EVOLV(RXエボルブ)」の実車を展示しました。
 
 RXエボルブは、1999年の「東京モーターショー」で世界初公開された4ドアスポーツカーのコンセプトカー。2003年にデビューした「RX-8」の原型になったモデルとされています。

観音開きドアが斬新な「マツダ RXエボルブ」

 RXエボルブはスポーツカーらしい外観に卓越した動力性能や高いハンドリング性能を実現しながら、さらに4枚のドアと4座のシートを搭載して実用性も両立しました。

【画像】カッコいい! これが斬新な「ロータリースポーツ」です! 画像を見る(30枚以上)

 ボディ左右のドアはセンターピラーレスの「フリースタイル式」を採用。観音開きとすることで、後席への乗降性の良さを実現し、大人4人が快適にドライブを楽しめる居住空間を確保しています。

 パワーユニットは、小型化した新世代の1.3リッターロータリーエンジン「RENESIS(レネシス)」をセンターミッドシップに搭載。最高出力280馬力・最大トルク23.0kg-mを発揮します。

 RXエボルブはIDアクセスカードによってドアの解施錠やエンジンの始動がおこなえる先進機能が備わっているのですが、ユーザーの運転技量も記憶。これによりドライバーの技量に応じたエンジン出力や走行特性の可変が可能です。

 例えばRXエボルブのすべての性能を必要としないドライバーには、エンジン制御やエレキスロットルをコントロールして、最高出力を240馬力、最大トルクを21.0kg-mに抑えるという機能も搭載されました。

 さらに、操る楽しさを実現すべく、FRレイアウトや軽量なボディ、強固なシャシー、前後重量配分50:50、ヨー慣性モーメントの低減など、スポーツカーらしい要素も取り入れられています。

 ボディサイズは全長4285mm×全幅1760mm×全高1350mmと、RX-8と全幅・全高はほぼ同じですが、全長はRXエボルブのほうが150mm短い、コンパクトなサイズ感です。

 外観は、大径ホイールを四隅に配したウルトラショートオーバーハングの独創的なプロポーションが俊敏な走りのイメージを強調する、スポーツカーらしい4ドアスポーツカーを実現しました。

 そんなRXエボルブのデザインで特徴的なのが、「隠れたヘッドライト」です。

 一見ライトが無いように思われるRXエボルブのフロントマスクですが、整流ウイング下の開口部内に極薄型のHIDライトを搭載。点灯させると開口部の奥から光を放つという、斬新な仕掛けが施されていました。

 内装は、意のままに操れるようにドライバーオリエンテッドに造られています。レバーやスイッチ、ペダルは手や足が自然に届きやすく、機敏に操作しやすい形状や配置を採用。

 メーター類は、ドライバーが瞬時に視認しやすい大きさや配置とし、目の前のメータークラスター内には特に視認の頻度が高いタコメーターとスピードメーター、シフトインジケーターのみが配され、その他の補助計器はインストルメントパネル中央のマルチモードディスプレイに表示されます。

 4つのシートには、ホールド性と通気性に優れる「ライトウエイトスポーツメッシュシート」採用。広々とした室内空間とあいまって、すべての乗員がコンパートメントスペースに座るようなプライベートなくつろぎ感が得られるといいます。

 また、助手席側後席のシートバックに折りたたみ式の「インテグレーテッドチャイルドシート」を内蔵するとともに、脱着式のベビーパッドを採用しました。

※ ※ ※

 東京モーターショーで世界初公開された時にはユニークなコンセプトカーと評されたRXエボルブですが、その後にRX-8として市販化され、19万台以上の累計生産台数を達成。人気モデルとしていまでも語り継がれています。