【おうちスイーツ】農家直伝「もちもち和風クレープ」作ってみた!食感の秘密は…○○粉を大さじ1杯入れるだけ⁉
クレープってときどき、無性に食べたくなりますよね(わたしだけか!?)。で、何枚も焼いてホイップクリームやフルーツ満載でいただくんですが、今回紹介するクレープはひと味違います。なんと生地がもちもちの求肥(ぎゅうひ)風! さぞ作るのが面倒と思いきや…冷蔵庫で眠りがちなあの粉を1杯入れるだけトカ。めっちゃ気になってきますよねー。では、種明かしついでに、作っていきまっしょい♪
今回のレシピは一般的なクレープ生地にある粉を入れるだけでもちもちになるというもの。では、さっそくあの粉の正体を発表しましょう。あの粉とは…白玉粉です!
わが家にも半端な量が残ってます!なんて方も多いのでは?
ちなみに白玉粉はもち米を製粉したもの。なるほど、確かにこれならもちもちクレープになりそうです。でも、普通に焼いてできるの? 見た目は変わらない? などまだまだ気になることがたくさん。さて、どんなクレープが出来上がるのでしょうか!
もちもち食感がとにかく新鮮!「もちもち和風クレープ」
材料(4人分)
白玉粉…大さじ1(10g)
薄力粉…40g
砂糖…小さじ2
水…90ml
好みの具材(あんこやフルーツなど)…適量
作り方
1.ボウルに白玉粉、薄力粉、砂糖を入れ、水を少しずつ加えて混ぜる。
菜箸でチャカチャカと混ぜます。思った以上にサラッとした生地になりました!
2.フライパンを弱火で熱し、サラダ油(分量外)をキッチンペーパーなどを使って薄く塗り、1を小判型に焼く。
ここで、生地の焼き方ポイント! 生地はフライパンに入れたらすぐにおたまの底でクルクルクル~ッとのばしましょう。
ちなみにこちらは、最初に焼いた生地。薄く広げる前に火が通り始めたのでのばすことが出来ず、かなり厚めのぽってりした生地になりました。
焼き方ポイントを意識してリベンジすると…この通り! お店のクレープに近い薄い生地になりました。
3.2に好みの具材を乗せて完成。
焼きあがった生地は個性豊か。パッと見た感じインドのパン、チャパティに似てるなあ~なんて思っちゃいました(笑)。
ここから具材を乗せていきます。今回、クレープのために用意した具材はこちら!
○白あん・桃
○バナナ・ホイップクリーム・チョコソース
○つぶあん・クリームチーズ
○ツナマヨ・レタス・チーズ
ちょうどいただきものの白あんがあったので桃と合わせてみることに。そのほかの具材も合わせたら絶対においしい! と思うものをセレクトしました♪
まずは、季節のフルーツで〈白あん&桃〉の組み合わせ。
食べてみると…もちもちっとした生地から優しい甘みの白あんと桃の風味がブワーッと広がって、たまりません!
お次は〈つぶあん&クリームチーズ〉の組み合わせ。
ほんのりしょっぱいクリームチーズとあんこの相性が最高、そこにほんのりお米の香りがするもちもち生地がとっても合います!
続いて、おかず系クレープが好きな夫のリクエスト。〈ツナマヨ&レタス&チーズ〉でボリューム満点の組み合わせ! ツナマヨにチューブにんにくを少し入れることで、パンチを加えました。
うん、こちらも相性抜群! 生地のほんのりした甘さが、ツナマヨやチーズのしょっぱさと絶妙なバランス。ピクニックメニューにもよさそうです。
最後に、やっぱり食べたい〈バナナ&チョコ&ホイップクリーム〉! チョコソースもホイップクリームも、すぐに使える市販品を利用しました♪
さすが、王道。間違いないおいしさです。
というわけで、夫とふたりで大満足のクレープパーティーになりました~! 小麦粉だけのクレープ生地よりも、食感が楽しく食べ応えがあったのもよかったです。米粉を使っているのがウリの大手クレープ屋さんもありますし、時代はもちもちクレープですね!
ちなみに、失敗しちゃったな…と思っていた厚めのクレープですが、もちもちでおいしかったことを報告します! 厚さはお好みで調整してもよさそうです(ただ、厚めに作る場合は生地の分量を増やさないと数がたくさん作れないのでご注意を)。
みなさんもいろいろなトッピングで作ってみてくださいね!
参考レシピ:JAおとふけ「北国の四季レシピ集」https://www.ja-otofuke.jp/recipe/post-3068/
【あわせて読みたい】
【定番和菓子の手抜きワザ】「いちごジャム入り♪米粉の桜餅」食紅不使用!【ワンパンおやつ!お花見にも◎】
【農家発!米粉レシピ】発酵いらずの「米粉ピザ」普通のピザよりモチモチ!とろりチーズとも合いまくり~!
【農家直伝!卵不使用の安心おやつ】「かぼちゃと米粉のやわらかプリン」優しい甘さとトロトロ食感◎