色ものや柄もの、素材による仕分けや、洗い方を変えるなど、思いのほか手間がかかって面倒な洗濯家事。そこで今回、ラクに洗濯をすませるコツを暮らし上手に聞いてみました。達人おすすめの優秀洗濯グッズも必見です!

「洗濯物は仕分けしない!」のが達人流

洗濯家事のイライラは、洗濯物の種類や量が多いことも原因! 面倒な洗濯をラクにすませる方法を、知的家事プロデューサーの本間朝子さん、家事研究家の香村薫さん、SNSでの育児や家事のアイデアが共感を集めているボンベイさんに教えてもらいました。

乾燥機に向かない服は潔く手放す<写真>

 

●乾燥機NGの服はレンタルする

毎日の洗濯は仕分けせず、洗濯〜乾燥までかけます。「おしゃれ着洗いが必要な仕事用の服は、レンタルを利用。クリーニングに出す手間が省けて、保管場所も必要ありません」(香村さん)

 

●毎日の洗濯物は分けずにまとめ洗い!

子ども服や大人のインナー、下着類はすべて乾燥機にかけられるものにし、分けずに洗濯。「シワになるものは潔く手放して、乾燥機にかけられるものだけを残すようにしました」(ボンベイさん)

シワがつきやすいものは手放すことに。

洗濯物の量やカサを減らせば、時間と労力も少なくなる

洗濯機を回す回数や、洗濯物をたたむ&しまう負担をできるだけ最小限に。「洗濯物の量やカサを減らすことを意識すると、洗濯にかかる時間や労力全体が少なくなりますよ」。香村さんのワザを教えてもらいました。

●バスタオルをやめる

バスタオルをやめ、「エアーかおる」という吸水性のよいタオルを使用。「家族5人でフェイスタオル5〜6枚と、バスタオルの幅が半分になったタオル3枚で回しています」

 

家事をするときはかっぽう着で服を汚さない

料理や掃除など、家事をするときは腕まですっぽり隠れるかっぽう着がマスト。「無印良品のシンプルなものを愛用。毎日の洗濯はこれと下着だけでOKです」

 

優秀洗濯ネットでプチイライラを解消!

シワがつきにくくなってアイロンの手間が省けたり、洗濯機に上履き洗いをおまかせできるようになったりと、やめ家事に貢献してくれるワザあり洗濯ネットがたくさん。本間さんおすすめネットをご紹介!

●【ポケットつきネット】で使うネットの量を減らせる

ニットやカットソーなど大きなものは真ん中に、下着など小物類はポケットに入れて、まとめて洗濯機へ。「ネットをいくつも使わなくてよいから、管理がラク」

・ポケット付きランドリーネット 約27×38cm \330(3COINS)

●【バスケット形ネット】ならポイポイ入れるだけ

洗濯カゴの内側にもフィットするバスケット形。「洗濯物を入れ、ファスナーを閉めてそのまま洗濯機へ。仕分けの手間をカットできて、干すときも運びやすい!」

 

・バスケットにもなる洗濯ネット 標準サイズ底面の幅35(開口部の幅65)×奥行25×高さ27cm \980(カインズ)

●【靴専用ネット】を使えば手洗いの手間なし

内側が極細ブラシ状になっているネットに、上履きやスニーカーなど、水洗いできる靴をイン。「洗濯機で回すだけで、汚れがきれいに落ちますよ」

 

・そうじの神様 シューズ丸洗いブラッシングネット 25×38cm \1980(KBセーレン)

●【パンツ用ネット】ならシワにならない

パンツを洗濯機で洗う際のシワや形崩れを防止できる専用ネット。「洗濯したあとの、アイロンがけの手間を軽減できます。傷みも防いでくれるので、長もちに」

・ネットdeきれいパンツ用 本体42×24cm(ロール部分38×98cm) \1320(カリス成城)

洗うのが面倒なら、そもそも洗い物自体を増やさない。洗い方に手間がかかる服は手放す。そんな達人の発想はスゴイ! ちょっと視点を変えて、家事のやり方を見直してみるのもありかもしれません。