ゆで卵は浅漬けにすると天才的においしい!? Twitterで15万いいね、意外な味玉レシピ
Twitterで話題!ゆで卵を浅漬けにするとおいしいらしい
材料
・卵(冷蔵庫から出したてのものでOK)……作りたい個数
・市販の浅漬けの素……適量
ゆで卵を作って漬けるだけ!失敗しない作り方
1. 卵を好みの固さにゆでる
鍋に水を入れて沸騰させ、卵を入れてゆでます。ゆで時間の目安は半熟だと7分、固ゆでの場合は10分ほどです。卵にひびが入ったり割れたりしないよう、お玉やスプーンなどを使ってそっと湯の中に入れましょう。
2. ゆで卵を氷水で冷やして殻をむく
ゆであがったらすぐに氷水に浸し、卵が冷えるまで10分ほど置いておきます。
急速に冷やしたことにより殻との間にすき間ができて、とてもむきやすくなります。殻の内側の薄皮を破くと、つるんときれいにむけますよ。
3. 浅漬けの素に漬ける
ジッパー付きの保存袋にゆで卵を入れ、浅漬けの素を適量加えます。そのまま冷蔵庫で3時間~ひと晩、漬けておいたら完成!
漬け時間で違う!時間ごとの味をチェック
3時間:ほどよい塩気で白身がプリプリ
3時間ほど漬けたものをカットしてみると、目にも鮮やかなオレンジ色の黄身が出現!白身にはもうすでに十分な塩気があり、プリプリっとした食感が印象的です。
黄身にはまだそれほど塩気が染み込んでいませんが、ねっとりこっくりとした味わいに。全体に思ったよりも塩気を感じ、黄身の旨みが増しているように思います。これならこのまま食べるほか、卵サラダやタルタルソースの具材にも使えそう!やさしい味わいなので、小さなお子さんの食事にもおすすめです♪
ひと晩:味がしっかりつき、ねっとり食感に
ひと晩(12時間ほど)漬けておくと黄身にまで味が染み込み、さらにねっとり食感に変化。3時間漬けではプリプリだった白身の食感は、少しやわらかくなったように思います。
しっかりとした塩気と旨みがありながらも、しょっぱすぎるということはないのがうれしい!ごはんやお酒が進みそうな、コク旨味玉。少しずつゆっくり、その味わいを堪能してみたくなること間違いなしですよ。