でんぱ組.incの古川未鈴さんが、6月19日(水)放送のTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」にゲスト出演。パーソナリティのとーやま校長とあしざわ教頭が、6月26日(水)に発売されるニューシングル『いのちのよろこび』について聞きました。



とーやま校長:『いのちのよろこび』について色々とお聞きしたいんですけど、僕はずっと、でんぱ組.inc先生のことを面白いなって思っているんですよ。

古川:活動がですか? それとも見た目とかですか?(笑)。

とーやま校長:もしも見た目だとしても、全国ネットで言わないです(笑)。僕は『サクラあっぱれーしょん』という楽曲を初めて聴いたときに「なんだ、この曲と歌詞!?」と思ったし、「この曲をパフォーマンスできる女子たちって何!?」と思ったんです。この『サクラあっぱれーしょん』を制作しているのが、今回の『いのちのよろこび』を作詞作曲された玉屋2060%(Wienners)さんじゃないですか。

古川:そうなんです!

とーやま校長:跳ねるような気持ちとか、楽しい気持ちになれる曲ですよね。

古川:人間が無条件に楽しくなれる音数とか言葉センスが、玉屋さんは本当にすごくて。個性だらけのでんぱ組.incメンバーともマッチしてるなぁって思っていて、本当に素敵な曲をいただいたなと思っています。

とーやま校長:曲の中の話は一体何年前をテーマにしているんだろうって感じですよね。俺としては8000年前くらいのイメージなんですよ(笑)。

あしざわ教頭:僕は勝手に、“サイケデリックライオンキング”って思っています(笑)。

古川:ジャンル名をつけるならそれですね(笑)。今回の曲って、いろいろ回り回っているんですよ。去年は宇宙をテーマにずっと活動をしていて、『コスモツアー』というタイトルでツアーも回ったりしていたんです。でも今回は、一転変わってジャングルかのような楽曲で。

とーやま校長:すべての始まり、言葉とかがまだない時代の曲ですよね。

古川:宇宙から全ての原始の始まりまで描いていて、昔のでんぱじゃ歌えなかった楽曲なんじゃないかなと思ってます。

とーやま校長:でんぱ組.inc先生は、今年から体制が変わったじゃないですか。今は6人体制ですよね。

古川:そうですね。今年、夢眠ねむちゃんが卒業して6人になりました。

とーやま校長:人が変わるということは、当然グループの雰囲気とかも変わると思いますが……・

古川:ねむさんは喋りの達者な方だったので、メンバーみんなの関係性を繋いでくれた存在でもあるんです。そんな彼女が抜ける不安はあったんですけど、彼女が残した「未確定要素のあるいびつなでんぱも、それはそれで、でんぱの魅力なんじゃないの」という言葉がありまして……。

とーやま校長:カッコいい!

古川:「ねむきゅん流石だな!」と思ったんですけれど、そのいびつなものから生まれた感じが『いのちのよろこび』なんじゃないかなと。見た目もヤバイじゃないですか。

とーやま校長:ジャケットも、ミュージックビデオもすごいですよね!

古川:肌をブロンズに塗りまして、昔の黒ギャルというか、派手メイクで衣装は原始人みたいな(笑)。絶対に交わってはいけない二つの要素が交わりまして、今回はかなりトリッキーな見た目でお送りしております!



とーやま校長:さらに、このシングルのカップリングになっている『形而上学的、魔法』についてもお話を聞きたいんですけど……。我々がやっている「未確認フェスティバル2018」 https://www.tfm.co.jp/lock/mikakunin/2018/で、審査員特別審査員賞を受賞した、15歳のシンガーソングライター、諭吉佳作/menが作詞作曲を担当しているんですよ。

古川:実際、諭吉さんはライブにも来てくださって、お会いしたこともあるんですよ。こんなに素敵な曲を書かれるから、めちゃくちゃ奇抜な天才キッズなのかな、と思ったんです。そしたら、もうすごく可愛らしい女の子で! こんな方からこんな曲が生まれるのかと、めちゃくちゃびっくりしました!

とーやま校長:『形而上学的、魔法』はすごく宇宙な感じがするんです。諭吉とでんぱ組.inc先生の化学反応を何度も聴いていくうちに、自分の中の葛藤とか違和感とかもどんどん丸くなってひとつになって信念になっていくのかなぁ、と思いながら聴かせてもらいました。



----------------------------------------------------

【▷▷この記事の放送回をradikoタイムフリーで聴く◁◁】 http://www.tfm.co.jp/link.php?id=7115

聴取期限 2019年6月27日(木)AM 4:59 まで

スマートフォンでは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒詳しくはコチラ http://www.tfm.co.jp/timefree_pr/

※放送エリア外の方は、プレミアム会員に登録の上ご利用ください。

----------------------------------------------------



<番組概要>

番組名:SCHOOL OF LOCK!

パーソナリティ:とーやま校長、あしざわ教頭

放送日時:月〜木曜 22:00〜23:55・金曜 22:00〜22:55

番組Webサイト ⇒ http://www.tfm.co.jp/lock/