[ドデスカ!‐名古屋テレビ]2018年8月16日放送の「ハヤリモン」のコーナーでは、酷暑で人気の涼しすぎるテーマパークについて紹介されていました。

竜ヶ岩洞(あやがねさん撮影、Flickrより)

コウモリの餌付けも見られる

浜松いなさIC(インターチェンジ)から車で約10分の鍾乳洞「竜ヶ岩洞」(静岡県浜松市北区)は、自然の涼しさを求めて1日約3000人が訪れるほど人気となっています。

年間平均気温は18度と、夏とは思えない涼しさです。

竜ヶ岩洞には、鍾乳洞の中に落差約30メートルの滝「黄金の大滝」があり、地底の滝としては日本最大級です。

全長400メートルの鍾乳洞の出口では、フルーツを好む「フルーツコウモリの餌付けショー」も見ることができます。

また鍾乳洞の外でも足湯ならぬ、洞窟の水を利用した「足水」で涼をとることができます。

お土産売り場では、冷たいジェラートを販売しています。「わさび」や「ほおずき」など静岡の食材を使った珍しいジェラートが目を引きます。暑い夏だからこそ、自然の涼しさを楽しんでみてはいかがでしょうか。(ライター:moca)