市立滝川西高等学校(北海道)

写真拡大 (全2枚)

集合写真(滝川西)守備から攻撃に繋げるチームカラーを確立したい

■滝川西はどんな学校?北海道滝川市にある北海道滝川西高等学校は1959年に開校した学校法人今野学園滝川商業高等学校が前身。73年に滝川市に移管され、現校名となった。現在は普通科のほか、会計ビジネス科と情報ビジネス科が設置されている。野球部は88年夏、94年春、98年夏の3度、甲子園に出場するも未勝利。昨夏は北北海道大会の決勝まで勝ち上がったが、クラーク記念国際に敗れて惜しくも準優勝に終わった。昨秋も空知支部予選を勝ち抜け、北海道大会でベスト8に入っている。

■滝川西野球部の紹介現在、野球部は2年生23名、1年生17名の計40名。「先輩・後輩を問わずに仲が良く、常に笑顔でチームワークが良い」と、話す堀田 將人主将。また、今年のチームは「個性のある選手が多いので、その個性を活かして繋ぐ野球を目指しています。そして、守備は常に安定している方なのでさらに高みを目指して隙のない守備を作り上げ、そこから攻撃に繋げるという流れをチームカラーにして戦っていきたい」と、展望を話してくれた。校庭には野球部専用の練習スペースがあり、オフシーズンはサーキットトレーニングなどに励んでいる。

■滝川西を引っ張る選手は?堀田主将曰く「勢いに乗った時の打線には爆発力があり、どんな投手が相手でも試合の中で対応した打撃ができる」という攻撃陣。昨秋はその堀田主将のほか、平澤 陸斗選手、遊佐 要友選手、奥村 翼選手、佐野 大夢選手の5人がチームを引っ張り、得点に大きく絡んだ。

■秋季大会でつかんだ手応全道大会の準々決勝・札幌日大戦では2対7とリードされた8回に打線が繋がり5番・奥村選手のスリーランなどで1点差にまで迫ったが、あと一歩届かずに敗戦。しかし、「負けたことはもちろん悔しかったが、終盤の攻めは必ず次に繋がると思った」という堀田主将。一方で、「投手陣の立ち上がりが不安定だと全道ではすぐに捕まってしまうので、投手陣は序盤の安定感をつけること。守備ではちょっとしたミスが命取りになるので守備の隙をなくすこと。打撃では安打数で他校に引けを取らず、その面では自信を持って良いかなと思いましたが、打線がうまく繋がらないことも多いので、どの打順からでも繋げていけるようにしたい」と、課題を挙げている。

■この冬の意気込み堀田主将は「滝西の校訓は文武両道なので、精神力や忍耐力などのメンタル面は勉学で鍛え、野球では上のレベルを目指して技術力を上げていきたいです。そして、春・夏と北海道を制し、最終的には全国制覇ができるよう、この冬はより一層、心を入れて努力していきます」と、高いモチベーションに満ちているようだ。

野球と勉学を両立し、検定の取得者が多い

ここからは遊佐 要友選手、細矢 翔平副主将にお話を伺います。

遊佐 要友選手(滝川西)

Q. 秋に見つかった課題はどんなことでしたか?

遊佐:チーム全体として、勝ちに対する貪欲さが相手よりも劣っていたので最終的に勝ちきれなかった。個人的にはプレッシャーのかかる場面で、チームの為に結果を出せなかったことが課題です。細矢:1点を取りきる打撃力、守りきる守備力です。

Q. この冬はどんな冬にしたいですか?

遊佐:常に夏の緊張感をイメージし、チーム全体で切磋琢磨しあいながらレベルアップしていきたい。細矢:野球部で行っている勉強会を通して集中力や嫌なことから逃げないなどの心の面を成長させ、春、夏を勝ち抜くための体を作り、技術を身に付けたいです。

Q. モットーにしていることや好きな言葉はありますか?

細矢 翔平選手(滝川西)

遊佐:「俺が俺が」になるのではなく、常に「チームのために」をモットーにしてプレーしています。細矢:「克己心」「全力疾走」です。

Q. では、チームの好きなところや、ここは他のチームに負けない!というところを教えてください。

遊佐:自分たちの学年は横のつながりを大事にできているところが好きです。そして、守備の安定感、プレー中の声掛けは他のチームに負けていないと思います。細矢:とても面白くてチームの団結力があり、打線には爆発力があります。あと、検定の取得者も多いです。

Q. この冬の目標宣言をお願いします。

遊佐:最後の夏に、練習の取り組みでもプレーの結果でも「お前なら任せられる」と言ってもらえるような存在になるため、常に先頭に立ってチームを引っ張っていきます!細矢:チームの絶対的な存在となって監督の小野寺 大樹先生を胴上げします!

 遊佐選手、細矢選手ありがとうございました!

練習風景(滝川西)夢の舞台で戦うために辛い練習も辛い勉強も笑顔で前向きに!

 最後に小野寺 大樹監督にお話を伺いました。

Q. 今年のチームはどんなテーマでチーム作りをしてきましたか?この冬のテーマも教えて下さい。

 全員野球、全力疾走、全力プレーの精神を夏以上に意識して伝えてきました。夏の結果で自信をつけたのは収穫でしたが、「俺が俺が」という意識が多く見られるようになったため、もう一度原点に戻り、チーム一丸となるよう指導にあたりました。

 冬は昨年以上に学習とウエイトトレーニングと食事に力を入れて取り組ませ、心も体も大きくなってシーズンに突入したいです。選手たちは驚くほど日々成長しているので、選手以上に私自身が大きく進化できるよう努力していきます。

Q. 冬のトレーニングに励む選手達にメッセージをお願いします。

 多くの上級資格取得に向けた取り組みと並行して厳しい練習が始まります。夏の選手権大会に向けて心身ともに万全の状態で臨めるよう、そこから逆算して今やるべきことに取り組みましょう。すべては大好きな野球をやって夢の舞台で戦うためです。辛い練習も辛い勉強も笑顔で前向きに取り組んでくださいね!! 見せかけの努力はマイナスですよ!

 小野寺監督、そして滝川西高校野球部の皆さんありがとうございました。

今年も大好評!【冬が僕らを強くする 特設ページ】各チームのページ下部にあるフォトギャラリーもお見逃しなく!