蓋を開けると、ダース・ベイダーの姿が画面に表示される

写真拡大 (全8枚)

秋葉原のパソコンショップでは、販売価格が1万円前後という超激安のポータブルDVDプレーヤーが発売されている一方で、ワンセグ放送を受信する機能を備えた、DVD再生+αの機能を備えた製品が目立つようになってきた。行楽シーズに役に立つ最新ポータブルDVDプレーヤーの写真を紹介しよう。

「STAR WARS」は、本体サイズが190W×142D×28Hmm、重さが726g(バッテリーパック除く)で、激安ポータブルDVDプレーヤーらしからぬ、小型で軽量の製品となっている。性能面でも、DVDソフト以外に、DVD-Rなどの光学メディアに書き込んだDivX/MP3/VCD/SVCD/JPEG/MPEG1/MPEG2/MPEG4のファイルを再生できる。

「SD-P50DT」は、ワンセグチューナーを内蔵しているにもかかわらず、本体サイズが138W×153H×31Dmm(突起部含まず)、重さが650g(バッテリーを含む)の携帯性に優れたボディ設計だ。

「BDP-2700K」は、メディアプレイ機能を備えたポータブルDVDプレーヤーだ。SDメモリーカードやメモリースティックをDVDプレーヤーに差し込んで、直接メモリーの中の写真や動画を再生できる。

「DB-100J」は、ポータブルワンセグデジタルチューナーだ。DVDプレーヤーのコンポジット端子に接続してワンセグ放送を試聴できる。

■これもオススメ!最新AV関連ニュース
物欲上昇!アキバ情報 - 時代はワンセグもパソコン動画も見られるポータブルDVDプレーヤーへ -
【気になるトレンド用語】誰のためのデジタル著作権!"DRM"は本当に必要なのか?
デジカメだって小粋に使いたい!生まれ変わった斬新タテ型"ボディ"の「PowerShot TX1」
物欲上昇!アキバ情報 - 普及へ進むか? 生活に革命をもたらすBluetoothの現状を探る -
テレビがiPodになる?これがアップルのiTunesプレーヤー「Apple TV」だ

あきばお〜
浜田電機(PC USEFUL)

編集部:関口哲司
Copyright 2007 livedoor. All rights reserved.