「いつでも、どこでも、いつまでも」会社のために身を粉にして働いてきたミドル・シニア世代。会社への忠誠心はどの世代よりも強く、私生活を犠牲にして仕事に打ち込んできた人も少なくありません。しかし、定年が近づくにつれ、彼らから噴出する「裏切られた」という叫び。一体なにが彼らをそう感じさせるのでしょうか?本記事では、宮島忠文氏・小島明子氏の著書『定年がなくなる時代のシニア雇用の設計図』(日経BP 日本経済