群馬テレビニュース
-
都市対抗野球北関東大会 SUBARU 11回の激闘制し5年ぶりに本戦出場
社会人野球の都市対抗野球の2次予選北関東大会、第2代表決定戦で群馬県のスバルは日立製作所との激闘を制し5年ぶりに本戦出場を決めました。 1対…
-
「あの夏を取り戻せ」 元高校球児が憧れの甲子園へ
新型コロナウイルスの感染拡大で中止になった3年前の夏の甲子園。当時の高校生たちが「あの夏を取り戻せ」と題したイベントを計画しています。 3年…
-
4つの支店を統合した群馬銀行伊勢崎支店 「地域らしさ」コンセプトに新店舗オープン
4つの支店を統合した群馬銀行伊勢崎支店の新店舗がグランドオープンしました。 伊勢崎市本町にある群馬銀行伊勢崎支店は旧店舗の老朽化に伴い…
-
赤城山の振興に 群馬・沼田市の企業が前橋市に1000万円寄付で紺綬褒章受章
赤城山の振興に役立ててほしいと群馬県沼田市の企業が前橋市に1000万円を寄付したとして、紺綬褒章を受章しました。 紺綬褒章を受章したのは、森…
-
ミズバショウをテーマに長野・小谷村と観光連携協定 群馬・片品村
群馬県の片品村観光協会は、長野県の小谷村観光連盟と水芭蕉をテーマにした観光連携協定を締結しました。 調印式には片品村観光協会会長の梅澤…
-
4月の霜による農作物被害額8億円超 農家から悲鳴の声 群馬県
今年4月に群馬県の北毛地域や前橋市などで霜が降りたことによる農作物等の被害について、県は被害総額がおよそ8億3700万円にのぼると発表しまし…
-
群馬県知事選告示まで1カ月 現職と新人の2人が立候補を予定
任期満了に伴う群馬県知事選の告示まで6日で1カ月となりました。6日現在、立候補を予定しているのは、現職と新人の2人で、ともに政策集を発表する…
-
全国切符かけ熱戦!少年野球群馬県予選 参加16チームの頂点決まる
全国大会出場をかけた少年野球の群馬県予選決勝が桐生市で行われ、参加16チームの頂点が決まりました。 決勝戦は、1塁側・元総社ウイングス…
-
群馬県庁の動画・放送スタジオ「ツルノス」 これまでに市町村が利用した実績は年間10件以下
動画・放送スタジオ「ツルノス」 群馬県庁32階に県が設置した動画・放送スタジオ「ツルノス」の利用について、これまでに市町村が利用した実…
-
空を見上げ明るい気分に 青空に描くニコちゃんマーク
空を見上げ明るい気分になってもらおうと、世界的な小型飛行機のパイロットが飛行機の白い煙で群馬県内の青空にニコちゃんマークを描きました。…
-
ドイツ大使館と小学生がオンライン交流 ドイツ文化への理解深める 群馬・高崎市
ドイツ大使館の外交官らによるオンラインイベントに群馬県高崎市内の小学生が参加し、ドイツ文化への理解を深めました。 この講座はG7広島サミット…
-
白や黄色・紫など 2万5000株のハナショウブが見頃 群馬・伊勢崎市
群馬県伊勢崎市の赤堀花しょうぶ園で、2万5000株のハナショウブが見頃を迎え、訪れた人を楽しませています。 伊勢崎市の赤堀花しょうぶ園は、国…
-
大学生や外国人留学生が「コンビニの接客スキル」から人材教育について考える 群馬県
群馬県内の大学が企業と連携して留学生の定住などに取り組むプロジェクトで、学生が「コンビニでの接客」を例に人材教育について考えました。 この講…
-
園児が蚕のえさやり体験 地域の絹産業に触れる 群馬・桐生市
子どもたちに地域の絹産業を学んでもらおうと、群馬県桐生市の園児が蚕へのえさやり体験に挑戦しました。 桐生市の明照保育園で行われたえさやり体験…
-
交通事故死者数の増加を受け 県内各地でスピード違反の取り締まり強化 群馬県
群馬県内における交通事故の死者数が増加していることを受け、群馬県警は5日からスピード違反の取り締まりを強化しています。 スピード…
-
パキスタンに物資を支援 駐日大使が群馬・前橋市を表敬訪問
去年8月に大規模洪水が発生したパキスタンに群馬県前橋市内の企業などが物資を送ったことを受け、駐日パキスタン特命全権大使が前橋市長を表敬訪問し…
-
本格的な夏山シーズンへ 群馬・武尊山で山開き
本格的な夏山のシーズンを迎える群馬県の武尊山で登山者の安全を願う山開きが行われました。 片品村や川場村、それにみなかみ町にまたがる武尊…
-
都市対抗野球2次予選 SUBARU 初戦で敗れた茨城トヨペットとの再戦に臨む
社会人野球の都市対抗野球2次予選北関東大会は茨城県の日立市で第2代表決定トーナメント3回戦が行われ、5年ぶりの本大会を目指す群馬県のス…
-
吉井どろんこ祭り2023 親子が笑顔で泥まみれ 群馬・高崎市
田植え前のたんぼを使った恒例の「どろんこ祭り」が高崎市吉井町で開かれ、約1000人が晴天の下、泥遊びを楽しみました。 この「吉井どろんこ祭り…
-
赤城自然園 「森林セラピー」で癒しの森散策 群馬・渋川市
渋川市の赤城自然園で森の癒し効果を心身の健康に生かそうという「森林セラピー」の催しが行われました。 この「森deリトリート」には…
-
非認知能力を育む自然探求プログラム 群馬・前橋市
小学生を対象に非認知能力を育む自然探求のイベントが前橋市で行われました。 4日は午前と午後の2回にわたりイベントが開かれ午前中は県内の小学生…
-
前橋育英・山田監督が指導 小学生のサッカー教室4年ぶり開催
全国制覇を3回達成している前橋育英高校サッカー部の山田耕介監督が講師を務める小学生サッカー教室が高崎市内で開かれました。 このサ…
-
市民を花で笑顔に 大学生が市役所花壇にヒマワリ植える 群馬・藤岡市
藤岡市役所を訪れる市民を花で笑顔にしようと地元の大学生らがヒマワリの苗を植えました。 藤岡市役所の花壇にヒマワリの苗を植えたのは、市内にキャ…
-
都市対抗野球2次予選 SUBARU対エイジェック
茨城県で行われてる都市対抗野球の2次予選。第二代表をかけたトーナメントの2回戦で、太田市のSUBARUは、栃木県のエイジェックと対戦し…
-
女子ソフト「UTSUGI CUP」国際試合を群馬・高崎市で初開催
未来を担う次世代の選手を育成しようと、初めてとなる女子ソフトボールの国際大会が高崎市で開幕しました。 この「ウツギカップU‐15国際…
-
ぐんぎん杯ママさんバレーボール大会 16チームが熱戦 群馬・前橋市
群馬県内16チームの女性チームが優勝を争うバレーボール大会が、前橋市で始まりました。 この「ぐんぎん杯ママさんバレ&#…
-
SUBARU 都市対抗野球北関東予選 3日に順延
茨城県で行われている都市対抗野球の2次予選で3日予定されていたSUBARUの試合は4日に順延となりました。 3日、茨城県の日立市民運動公園野…
-
第30代ローズ・クィーンが決定 観光特使として前橋をPR 群馬・前橋市
前橋市をPRするローズ・クィーンコンテストの最終審査が県庁で開かれ、第30代のローズ・クィーンが決まりました。 ロ&#…
-
群馬・高崎市で「環境フェア」 地球環境について考えよう
生活や地球の環境に優しい取り組みなどを紹介する催しが高崎市で開かれました。 環境フェアは、市民に環境について関心を持ってもらおうと、高崎市が…
-
サッカーJ2・ザスパクサツ群馬 アウェイで金沢と対戦
【資料】サッカーボール サッカーJ2第19節、ザスパクサツ群馬は、3試合ぶりの白星めざし、アウェイでツエーゲン…