彼女のことが好きすぎる男性、周囲の女子たちからどう見える?

写真拡大

自分の彼女が大好き! そんな男性は当然のことながら、この世の中にたくさんいます。しかし、それがまわりにもあからさまに伝わっているとどうとらえられるのでしょうか。「彼女大好きな男性」に対して思うことを、働く女子に聞きました。

まずは、「彼女大好き男子」は好感度が高いと答えた方の意見から。

■和む
「『この前、彼女と○○に行ってさ……』など彼女と楽しかった話をサラリとするのは、ほのぼのとして好感が持てる」(28歳/小売り)

会話の中にさりげなく彼女の話題が出てくるぐらいは気にならないようです。

■キュンとする
「グループで出かけたときに、コソコソとピアスを購入していた男友だち。どうするのか聞いたら、『彼女に似合いそうだったから』って……。買うところを見つかって恥ずかしそうにしている姿になんだかキュンとした」(30歳/飲食)

常に頭の端っこに彼女の存在があるということがわかるエピソードですね。恥ずかしそうなのがなんだかかわいい!

■雨が降ったら……
「飲み会の途中で中座した男友だち。どうしたのかと聞いたら、『今日彼女が体調が悪いって言ってたし、雨降ってるから駅から家まで送りに行こうと思って』。私もそんな彼氏がほしかった……! と思いました」(32歳/IT)

気配り上手な彼氏ですね。どうしてあげたら彼女が喜ぶかというのも把握していそう。

一方、好感度が低いと答えた方の意見は……。

■比べるな!
「とある男友だちが、自分の彼女とほかの女子をすぐに比較する。彼女を持ち上げるために、私たちをさげすむのはやめてほしい」(26歳/教育)

そうすることで彼女の株も落としてしまっていることに気がつかないのでしょうか……。

■彼女自慢
「美人な彼女を持っている男友だちは、会うたびに写真を見せてくる。SNSも彼女の写真ばっかりでうんざり。別れたときにどうなるんだろう……とちょっと楽しみ」(25歳/小売り)

楽しみだなんてひどい! と思わなくもありませんが、それだけうんざりしているということかもしれません。

■彼女の言いなり?
「付き合いはじめてから、ファッションも趣味も変わってしまった男友だち。彼女がこっちのほうがいいって言うから……と言っていたけれど、そんなに自分をなくしてしまっていいのか? とも思う」(30歳/建築)

彼女に好かれようと必死なのがありありと……。昔からの友人にしてみれば、そんな姿は見たくないものです。

彼女が好きというのはいいことですが、控えめに伝わってくるぐらいがちょうどよいのかもしれませんね。あなたは「彼女大好きな男性」について、どう思いますか?

※画像は本文とは関係ありません

(ふくだりょうこ+プレスラボ)