ジェームス・ハント役のクリス・ヘムズワース(左)とニキ・ラウダ役のダニエル・ブリュール(右) (C)2013 RUSH FILMS LIMITED/EGOLITOSSELL FILM AND ACTION IMAGE.ALL RIGHTS RESERVED.

写真拡大 (全3枚)

モータースポーツの最高峰として人気のあるフォーミュラ・ワン(以下F1)。今年から、小林可夢偉が再び参戦することが話題となっている。
F1レーサーに選ばれる人間は、毎年数十人しかいない。確率でいえば、一国の首脳になるよりも難しいのだ。
そんなエリート中のエリートたちが最速を競う戦いは、数々のドラマを生み出してきた。今回紹介する『ラッシュ/プライドと友情』は、F1史に残る1976年のチャンピオン争いを繰り広げた、 二人の男の実話を基にした物語だ。

ストーリー
ニキ・ラウダ(ダニエル・ブリュール)は、研究に余念がなく、「走るコンピューター」と言われるほどコースやマシンに精通していた。私生活も真面目で、レースのためにたばこも吸わない。
対するジェームス・ハント(クリス・ヘムズワース)は、荒削りな走行で「壊し屋」と呼ばれることも。性格も情熱型で、いつも側に女性がいるプレイボーイだ。
1976年、ラウダは開幕から絶好調で、チャンピオン確実と思われていた。しかし、レース中の事故で全身が炎に包まれ、瀕死の大怪我を負ってしまう。ラウダが出場できない間に、ハントは一気に追い上げる。その姿を病室のテレビで見ていたラウダは復帰を決意。事故からわずか42日で戻ってきた。
二人の勝負の行方は最終戦にもつれ込む!

対照的な二人の間にある絆
走り方から性格まで対照的な二人にも、口が悪いという共通点がある。しかし、どんなに辛らつな言葉を浴びせあっても、つかみ合いの喧嘩にはならない不思議な関係だ。
ハントとの関係について、ラウダ本人は「お互いにリスペクトしあっていた」と話している。1970年代のF1は、現在と比較すると安全性に乏しく、毎年のように死者を出していた。最高時速300キロを超えるマシンに、命がけで乗っているライバル同士だからこそ、どんなに性格が違っても認めあっていたのではないか。
お互いについて本当の思いを口にするシーンでは、とても心を揺さぶられる。

圧巻の最終戦、舞台は日本!
クライマックスとなる最終戦の舞台は、なんと日本。レースの結果は、実話を基にしているので、少し調べればわかってしまう。監督のロン・ハワードは「たとえ結果を知っていたとしても、観客がこのシーンを観ている最中は、(特に)映画に入り込んでしまうように作りました」と力説した。
その言葉通り、まさに圧巻のレースが繰り広げられている。雨で数メートル先も見えない視界、せわしなくペダルを踏み換えるレーサーの足、水しぶきをあげ激しく回転するタイヤなど、現在のF1中継でもめったに見ることができない、様々なアングルからの映像を見ることができる。

本作で描かれている、勝負の世界で生きる男のドラマと、レーサーが体感しているスピードの世界を再現した映像は、F1をよく知らなくても十分に楽しめる。
ファンにとっては、例年よりもひと足早く、F1マシンの奏でる排気音に心躍らすことができる、嬉しい一本だ。
(エキサイトニュース編集部 佐藤)


『ラッシュ/プライドと友情』予告編
※動画が表示されない方はこちら

『ラッシュ/プライドと友情』はTOHOシネマズ 日劇ほかにて全国公開中