「政治とカネ」という言葉の無謬性と血液型占い /増沢 隆太
政治家を批判する際に使う「政治とカネ」という言葉は何を意味しているのでしょうか?もっともらしいことを言いつつ、実は中身がない、というコミュニケーションの例として挙げたいと思います。
小泉政権以来、「政治」は視聴率の取れる優良コンテンツとなりました。テレビやマスコミにとって、「視聴率=利益」です。金になるかならないかは、報道より重大なプライオリティを持っていると言えるでしょう。
小泉元首相は「郵政解散」と、ものすごくわかりやすいネーミングで解散を行ないました。参院での法案否決を理由に衆院を解散するという、それこそ訳の分からない理由で、です。しかし訳わからなくとも、ネーミングが良ければ客(=視聴者)は着いてきます。
「郵政改革に賛成ですか、反対ですか?」「白ですか、黒ですか?」という問いかけは、至ってシンプルです。この問いかけに、「(当時)自民党の郵政改革法案では抜け穴が多いので、その郵政改革法案法案には反対だが、郵政改革自体は賛成」なんてメンドクサイことを考える人は普通いません。みのもんたはテレビで全く同じことを言っていました。
「民主党が郵政改革に賛成のくせに小泉さんの郵政改革法案に反対するなんて意味がわかんない」と。
こうしたミスリードにより、正確に判断しようという行為はどんどんめんどうなことになって行きます。
同じことを日常していますよね。
血液型占いです。人間の性格をたった4つに分類する。あり得ないこじつけですが、日本では大人気です。もちろん科学的には完璧に間違いであり、何の根拠もありません。
なぜこのようなまじない・呪術が流行るのでしょう?
続きはこちら
小泉政権以来、「政治」は視聴率の取れる優良コンテンツとなりました。テレビやマスコミにとって、「視聴率=利益」です。金になるかならないかは、報道より重大なプライオリティを持っていると言えるでしょう。
小泉元首相は「郵政解散」と、ものすごくわかりやすいネーミングで解散を行ないました。参院での法案否決を理由に衆院を解散するという、それこそ訳の分からない理由で、です。しかし訳わからなくとも、ネーミングが良ければ客(=視聴者)は着いてきます。
「民主党が郵政改革に賛成のくせに小泉さんの郵政改革法案に反対するなんて意味がわかんない」と。
こうしたミスリードにより、正確に判断しようという行為はどんどんめんどうなことになって行きます。
同じことを日常していますよね。
血液型占いです。人間の性格をたった4つに分類する。あり得ないこじつけですが、日本では大人気です。もちろん科学的には完璧に間違いであり、何の根拠もありません。
なぜこのようなまじない・呪術が流行るのでしょう?
続きはこちら