Image: machi_ya_originals

こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。

細々したツールの使い分けが求められるアウトドアシーンで、必要なものをすぐに取り出したい、そんな要望を叶えるお役立ちベストがmachi-yaでプロジェクトを展開中です。

Hanging Storage Vest」は、薄型軽量デザインながら、豊富なポケットやループを備えた多機能仕様。首から下げるだけで着用できて、まるで魔法のポケットのように必要なアイテムをすっきりと収納できます。

この、アウトドアを快適に楽しむための工夫が詰まったベストのプロジェクトが、間もなく終了。チェックし損ねた方のために、プロダクトの魅力をまとめてご紹介していきます。

作業に必要なアイテムをまとめて管理

Image: machi_ya_originals

「Hanging Storage Vest」を1着キャンプの持ち物に追加するだけで、作業に必要なアイテムをコンパクトに収納し、サッと取り出せるようになります。

ポケットは前面下部に3つと上部に1つ、背面に1つ搭載。それぞれサイズや形状が異なるので、用途に合わせて使い分けができるようになっています。

たとえば、もっともアクセスしやすい位置にある3連ポケットには、ドリンクやスマホ、軍手やライターなんかを収納しておくとスムーズ。よく使うアイテムを探したり取りに行ったりといったアクションをショートカットできます。

Image: machi_ya_originals

こうした、必需品がジャストサイズで収まるポケットに対して、より自由度の高い大きめポケットも使いこなすと便利。撤収中にペグを放り込む、調理中に食材の一時置き場にする…など、融通が効くのがこのベストの醍醐味なんです。

多ポケットを着用しても身軽なまま

Image: machi_ya_originals

薄手のアウトドアベストは着用しても暑苦しくならず、利便性のみを追加してくれます。前掛けスタイルで首からサッと着脱できるのも魅力。必要なときのみベストを着用するという使い方もありです。

山歩きといった、ベストがズレるのが不都合な場面では、側面のストラップで固定すればより安定感高く着用できます。いずれにせよ、ファッション性を損なわないほど薄いので、ベストを重ね着したときのゴワゴワ感が苦手という方にもオススメです。

Image: machi_ya_originals

実はこのベスト、肩掛けすればバッグになるので、その豊富なポケットを普段使いしてみてもいいかもしれません。

軽くて丈夫なアウトドア素材が信頼できる

Image: machi_ya_originals

アウトドア対応の高機能素材を採用している点も見逃せないポイント。本体生地のリップストップナイロンは、軽量で耐久性を備えたアウトドアギアの定番です。また、幅広の首パッドは裏面メッシュ仕様で密着しても通気性を確保。暑さと重さの負担を軽減してくれます。

痒い所に手が届く設計としては、前面にデイジーチェインループを搭載している点があります。5cm間隔で8カ所、カラビナやマルチツールなんかを引っ掛けるポイントがあるので、ポケットに入りきらなかったアイテムも残らず外付け可能です。

前掛け式のベストがアウトドアアクティビティを快適にしてくれそう。キャンプやバーベキュー、釣りといった小物管理必須のシーンでぜひ役立ててみてください。

整理上手なアウトドアベストについてのより詳しい情報は以下からチェックできます。前述のとおりプロジェクトは終了間近のため、ご判断は早めに!

サッと首掛けすぐに取り出せる!軽く丈夫なHanging Storage Vest
11,220円
早割、一般発売予定価格より15%OFF
machi-yaで見る

>>サッと首掛けすぐに取り出せる!軽く丈夫なHanging Storage Vest

Image: machi_ya_originals

Source: machi-ya