Image: Casefinite

予約していた人は、すでにケースも準備済みかも。

今日発売のGoogle Pixel 8a。発売されてから周りの様子みて買おうかなって人は、ケースどうしますか? CASEFINITEからPixel 8a対応ケースが登場しています。

AIRシリーズで2デザイン

CASEFINITEのPixel 8aは、本体が発売になる前に発売。なので、もう買っといた!という用意周到な人もいるかもしれません。

PIxel 8aケースとしてリリースされたのは、薄くて軽くて丈夫がウリのCASEFINITEのAirシリーズ。保護はしつつ端末そのもののデザインをいっさい邪魔しないミニマムデザイン。どちらも、ケースの薄さは約1.2mmと、とにかくケースの存在を消しさっているのが人気の秘密です。

The Invisible Airは、名前の通りほぼインビジブル、見えない。衝撃や傷から守りつつクリア。ほぼヌード。クリスタルクリアとクリスタルブラックの2色展開ですが、ブラックですらほぼヌードです。価格は4,999円。

The Invisible Air Ultraは、クリアなAirとは異なりスモークガラスのような仕上がり。Airよりも少しだけケースが主張します。その手触りも人気のようですね。アイスホワイトとスモークブラックの2色展開で、価格はAirと同じく4,999円。

Made for Google認定

上記の2モデルは、どちらGoogleのMade for Google認定を受けたケース。

Made for Google認定とは、Googleプロダクトを対象に周辺危機に関してGoogleが行う認定制度。Googleの定める互換性や安全性をクリアしたプロダクトですということ。

今回はケースですが、本体と連携させる機能を必要とするアイテムの場合、認定ありだとシームレスな連携ができるので覚えておきたいマークです。

【CASEFINITE】Made for Google認定 次世代薄型ケース THE FROST AIR ULTRA/Google Pixel 8a 対応/半透明/スモークブラック/FR-A-UL-GP8A-SB/
5,299円
Amazonで見る
PR

Source: Casefinite