サンワサプライは11月1日、HDMI信号をUSB Type-C(DP Altモード)出力に変換するアダプター「AD-HD26TC」を発売した。価格は6,820円。

HDMI信号をUSB Type-C(DP Altモード)出力に変換するアダプター「AD-HD26TC」

HDMI出力信号をDP Altモード対応のUSB Type-C出力にする変換アダプター。映像出力がHDMIしかないノートPCから、USB Type-C入力のみを搭載するモバイルディスプレイやプロジェクターなどへ映像と音声を出力できる。解像度は最大3,840×2,160ドットの4Kに対応。給電用に5V/2Aに対応するmicroUSBポートを備える。

HDMI端子しかないパソコンも、USB Type-C接続のモバイルディスプレイに接続できる

USB Type-C端子は映像出力用で、microUSB端子はアダプターの給電用だ

microUSBケーブルはパソコンのUSB端子に接続すればよい

ケーブル長は約20cmで、ツイストペアケーブルへのアルミシールド、全体へのアルミシールド、高密度編組シールドの3重構造でノイズ干渉を防止する。本体サイズはW71.5×D31.2×H11.8mm、重さは約27g。