(漫画:©︎三田紀房/コルク)

記憶力や論理的思考力・説明力、抽象的な思考能力など、「頭がいい」といわれる人の特徴になるような能力というのは、先天的に決められている部分があり、後天的に獲得している能力は少ないと考える人が多いのではないでしょうか。

その考えを否定するのが、偏差値35から東大合格を果たした西岡壱誠氏です。漫画『ドラゴン桜2』(講談社)編集担当の西岡氏は、小学校、中学校では成績が振るわず、高校入学時に東大に合格するなんて誰も思っていなかったような人が、一念発起して勉強し、偏差値を一気に上げて合格するという「リアルドラゴン桜」な実例を集めて全国いろんな学校に教育実践を行う「チームドラゴン桜」を作っています。

そこで集まった知見を基に、後天的に身につけられる「東大に合格できるくらい頭をよくするテクニック」を伝授するこの連載(毎週火曜日配信。連載を再構成し、加筆修正を加えた新刊『なぜか結果を出す人が勉強以前にやっていること』が7月19日に刊行予定)。第72回は、たった1年の受験勉強で、性格も成績も劇的に変わる背景を解説します。

この連載のほかの記事はこちらからご覧ください。

突然ですが、みなさんは勉強が好きですか?

僕は全国のいろんな学校でこの質問をするのですが、たいていの場合、学生たちのこの質問に対する回答は「いいえ」です。勉強なんて楽しいと思ったことがない、と答えます。

僕はこの質問を東大生にアンケートしたことがあります。結果、70%以上の人が「はい」と答えました。東大生は、勉強を楽しんでいるのです。

「なんだ、東大って、結局勉強を楽しめる人が行ってるんだな」と考える人がいるかもしれませんが、実はそれは違うんです。

東大生も中高生時代は勉強が楽しくなかった


僕はこのアンケートで、もう1つこんなことも聞いているんです。

「本格的に受験勉強を始める、中学3年生や高校1年生の段階では、勉強を楽しんでいましたか?」と。

結果はさっきの逆で、70%以上の人が「いいえ」と答えました。

「はい」と「いいえ」が逆転したのです。東大生は、受験を通して、「勉強が楽しい」と思えるようになったわけです。

なぜ、このように考え方が変わるのか?その理由を語るために、まずはこちらの漫画をご覧ください。

※外部配信先では漫画を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください





(漫画:©︎三田紀房/コルク)





(漫画:©︎三田紀房/コルク)





(漫画:©︎三田紀房/コルク)




(漫画:©︎三田紀房/コルク)



(漫画:©︎三田紀房/コルク)

いかがでしょうか?

「人間は、変われる」「身体的にも精神的にも、1年で大きく生まれ変われる」という話でしたね。

先ほどのアンケートで見えてきた、「過半数の東大生が、もともと勉強が好きではなかったのに、今は勉強を楽しめるようになっている」というのも、この証明だと言えるでしょう。

東大生は、元から勉強が好きだったのではなく、受験を通して、人間的に変化して、「勉強って楽しいのかもしれない」と思えるようになったわけです。

さて、僕らは日夜、多くの学生を教えていて、多くの逆転合格を支援しています。

1年前は数学が0点だったのに、たった1年で数学で満点近い点数を取り東大に逆転合格した生徒もいます。

まったく勉強していないところから、1年で早稲田大学に逆転合格した生徒もいます。彼ら彼女らと話していてすごく感じるのは、本当に、「人間は変われる」ということです。

面白いことに、偏差値を20〜30上げて難関大学に合格する人って、性格の面から大きく変わるんですよね。親御さんから、「うちの子、本当に変わったんですよ」とご報告をいただくことも多いです。

「どうせ何をやってもダメだ」とネガティブだった子が「もっとこうすればできるようになるはずだ」とポジティブになったり、「自分1人で勉強しよう」と協調していなかった子が、集団を引っ張るリーダーになったり。

それこそ、勉強嫌いだった人が勉強好きになったりする場合もかなりあります。

受験という、1つの目的に向かって全力で立ち向かう経験をすると、人間は自分のことを大きく成長させることができ、「変わる」んです。

「自分は変わらない」というのは幻想だ

「変わる」のに、年齢的なものは関係ないと思います。われわれは去年1年間、30代後半タレントの小倉優子さんに勉強を教えていたのですが、やはり学ぶ姿勢が大きく変化していました。

受動的に話を聞いていたところから、積極的に自分から質問をしたりする姿勢に大きく変わっていました。何歳からでも、学び、そして変わることができると思います。

本記事を通して、みなさんに知ってもらいたいことは、「自分は変わらない」というのは幻想だということです。

手前味噌ですが、僕も偏差値35から2浪して東大に合格しました。

通っていた高校に「東大合格しました」と連絡しても信じてもらえず、会いに行って話して、先生たちから「え、お前あの西岡なの?話し方とか性格とか、3年前と全然違うじゃん!」と驚かれたことをよく覚えています。

月並みな言い方で恐縮ですが、「人間は変われる」んです。本気で何かに向き合うと、人は学力だけではなく、人間的・性格的に大きくジャンプアップできるのだと思います。それは、もし短期的には結果につながらなかったとしても、得がたい財産になるのではないでしょうか。

ですからぜひみなさん希望を持って、いろんな物事に向き合ってみていただければと思います。

(西岡 壱誠 : 現役東大生・ドラゴン桜2編集担当)