オークスに出走予定のミッキーゴージャス(c)netkeiba.com

写真拡大

 今週も引き続き「東京・京都・新潟」の3場開催。

 春のGIシリーズは、3歳3冠のクライマックス戦へと突入。まず今週は、牝馬3冠の第2弾となるオークスがスタートする。

 今年、まず注目されるのはなんといっても前走桜花賞圧勝したリバティアイランドの2冠目なるかどうか。前走で強い勝ち方をしているだけに人気はダントツとなるだろう。だがオークスは近4年、2ケタ人気馬も連続で馬券に絡んでおり、馬券的には工夫が必要になってくるレース。いつものように過去10年データを使って、レース傾向と馬券のヒントを探っていこう。

1.人気上位馬が揃って消えることはない?

 いつものように、まずは人気上位馬の成績チェックから。

 1番人気馬は、過去10年で5勝。シンハライト(16年)・ソウルスターリング(17年)・アーモンドアイ(18年)・ラヴズオンリーユー(19年)・デアリングタクト(20年)だ。成績は【5・2・1・2】。だが近2年のソダシ(21年1番人気・8着)、サークルオブライフ(22年1番人気・12着)は連敗している。

 2番人気馬は過去10年で1勝、成績は【1・2・3・4】。3番人気馬は過去10年で3勝、成績は【3・0・1・6】。上位3番人気馬までが揃って馬券圏外に消えることは過去10年では起きていない。

 1~3番人気馬以外で勝っているのは13年9番人気のメイショウマンボだけ。同馬は、前走桜花賞10着からの巻き返しだった。過去の傾向からすれば、軸馬は上位人気3頭から選ぶのが正攻法といえるだろう。

2. 6枠は死に目継続中!

 関東と関西の比較でいうと、過去10年で関東5勝・関西5勝でまったくの互角。馬券圏内30頭とすると、関東13頭・関西17頭でわずかに関西馬が上となっている。

 しかも馬券圏内3頭が東西どちらかで独占というケースはなし。さかのぼるとブエナビスタが勝った09年に関西馬が上位独占していたがそれ以降はないのだ。3連系の馬券を構成するならば東西バランスよく絡めたほうが良さそうだ。

 次に枠順。

 1着馬でいうと、2枠と5枠が3勝。7枠が2勝。1枠と8枠が1勝。3枠4枠6枠からは勝馬が出ていない。

 なかでも6枠はかなりの不振。過去10年で馬券圏内が1頭も出ていないのだ。昨年も指摘したが、やはり6枠はこなかった。だが今年の6枠はミッキーゴージャスとハーパーという有力2頭。彼女たちはこの嫌なジンクスを跳ね返せるか。

3.近4年の人気薄4頭には共通点アリ?

 先ほども述べたが、オークスは近4年で2ケタの人気薄馬が連続で馬券になっている。まあ今年もそうなるとは限らないが、やはり穴馬タイプはどうにかして見つけておきたいところだ。近4年で2ケタ人気ながら馬券に食い込んでいる馬は以下の4頭。

22年2着 1枠2番 
西スタニングローズ(レーン騎手)10番人気 前走フラワーC1着

21年3着 4枠8番 
西ハギノピリナ(藤懸騎手)16番人気 前走矢車賞1着

20年3着 4枠7番 
西ウインマイティー(和田騎手)13番人気 前走忘れな草賞1着

19年2着 5枠10番 
東カレンブーケドール(津村騎手)12番人気 前走スイートピーS1着

 共通点としては、オークス後やや故障がちのハギノピリナ以外は、GI戦で常連といえるまで出世していったメンバーである。まだこの時点では上位評価されていなかったということなのだ。

 しかもこの4頭、すべて前走で1着だったという共通点もある。好走しながらも、上位人気に押し出されて下位人気になっていただけなのだ。今年も前走1着で人気薄になりそうなのは、ゴールデンハインド、ミッキーゴージャスあたり? 人気薄だったら、是非押さえておきたい。

4.かつてはディープ産駒圧倒だったけど…?

 最後に血統。過去10年ではディープインパクト産駒が3勝。それ以外は、スズカマンボ、ハーツクライ、フランケル、ロードカナロア、エピファネイア、ゴールドシップ、ドゥラメンテ産駒が各1勝ずつとなっている。かつては圧倒していたディープ産駒全盛時代から、混戦の時代へと変わりつつあるようだ。

 今年、ディープ産駒ではライトクオンタム。近年好走しているゴールドシップ産駒ではゴールデンハインドが出走。人気のリバティアイランドが勝つようだと、2年連続でのドゥラメンテ産駒の勝利となる。あとは3頭出走してくるキタサンブラック産駒も注目しておきたい。

(netkeiba編集部)