有吉弘行がパーソナリティをつとめるラジオ生放送番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」 https://tfm-plus.gsj.mobi/news/index.html?ctg=%E6%9C%89%E5%90%89%E5%BC%98%E8%A1%8C%E3%81%AESUNDAY%20NIGHT%20DREAMER。3月27日(日)の放送は、アシスタントに松崎克俊(元・やさしい雨)、タイムマシーン3号の山本浩司を迎えてお送りしました。


(左から)山本浩司、松崎克俊、有吉弘行


1週間のニュースを有吉にスッキリさせてもらうコーナー「スッキリしないニュース」では、韓国の人気ドラマ「梨泰院クラス」の日本版リメイクが決定したことをピックアップ。日本版は「六本木クラス(仮題)」と題し、全13話が今夏放送予定です。

有吉は、本家「梨泰院クラス」は鑑賞済みで「面白かったよね」と誉めつつ、日本版のキャストを予想していきます。実は「梨泰院クラス」を観ているときから、日本版のキャストを妄想していたそうで、「本家を観ているときに思っていたのが、日本版をやるんだったら(主人公のパク・セロイ役は)“東出(昌大)くんかな”と思っていた」と話します。

「誰がいいんだろうなぁ?」と考えていると、山本から菅田将暉という声が。これに有吉は「菅田将暉くんはちょっと器用っぽいじゃん。(パク・セロイ役は)ぶっきらぼうな感じで、ちょっと大きくて、キレ物だけどぬぼっとしいてるんだよ……あの人はどう?」と言って名前を挙げたのは、松重豊。

意表を突くアイデアに松崎&山本からは笑いがこぼれます。そして、追い討ちをかけるかのごとく、有吉が「ピッタリの人がいたわ! 主人公の2人」と推したのは、吉本新喜劇の座長でもある小籔千豊と座員の島田珠代。

これには山本が「『新喜劇クラス』か!」とツッコミを入れるも、有吉は「韓国版の雰囲気を踏襲するならあるね。小籔さんはぶっきらぼうな感じだし、島田さんは大人っぽい女性ではなく、かわいい感じだし」と自信満々。とはいえ「(仮タイトルが)『六本木クラス』ですからね……」と山本が軽く突っ込むと、「『難波クラス』じゃないの?」ととぼける有吉。

ほかにも、「今はもういないんだけど、安岡力也さん。あと熊谷真実さんがいいんじゃない?」と提案しつつ、「楽しみだね」とキャストの発表を心待ちにする有吉でした。

<番組概要>
番組名:有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER
放送日時:毎週日曜 20:00〜21:55
放送エリア:TOKYO FMをのぞくJFN全国24局ネット
パーソナリティ:有吉弘行
番組Webサイト:http://www.jfn.jp/dreamer
スマホアプリ 「AuDee(オーディー)」では、スペシャル音声も配信中!