「流出」続く次世代iPhone:その理由は?

写真拡大

Brian X. Chen


米Apple社はこの1年で、全部で3つの次世代iPhone試作品を紛失している。セキュリティが厳しいことで有名な同社にとっては当惑するような事態だ。

このほど『iPhone 4G』の試作品がベトナムで発見された(日本語版記事)が、3月にはカリフォルニア州で置き忘れられた試作品を『Gizmodo』が購入して公開する(日本語版記事)という事態があった。そして、紛失した試作品の3つめについては、どこにあるかはわからない。この3つめとは、2009年に台湾メーカーの従業員が紛失したことを責められて自殺した(日本語版記事)件のものだ。

Apple社はもともと、新製品の情報が漏れないよう、CIA並みのセキュリティ体制を敷いていることで有名だ(日本語版記事)。元従業員たちの話によると、製品テスト室で働く作業員たちは、扱うガジェットに黒い覆いをかぶせることを求められる。また、試作品があらわになる場合には、赤い警告スイッチを入れて、特に注意をするように全員に伝えなければならないという。『New York Times』の記事によると、Apple社は情報漏洩者を突き止めるため、従業員に対して製品プランに関する偽情報を流すとまで言われている。

では、流出が続いている理由は何だろうか。Gizmodoのケースはシンプルで、フィールドテスト中だったプロトタイプが酒場で置き忘れられたというものだ。この件で、フィールドテストのやり方が非常に厳格化されただろうことは想像がつく。しかし、他の2つの流出事件は、Apple社にとってより大きな問題があることを示している。同社が大きくなればなるほど、提携して協業する企業が増え、全体へのコントロールが効かなくなってくるという問題だ。

懸念されるのは、ベトナムで発見された試作品は、闇市場から4000ドルで購入されたものではないかとの噂があることだ。また、Gizmodoは紛失品に5000ドルを支払った。これらの取引金額は、[紛失品についての闇市場が存在し、]Apple社の提携企業が――または提携企業にアクセスが可能な無法者が――秘密を漏らすビジネスを行なっているのではという疑問を生じさせる。

また、公にされない事態はどこまで進んでいるのだろうとも考えさせられる。もしかすると、[中国などで]模造品を作っているメーカーの手元には、公式に発売される何ヵ月も前から、次世代iPhoneの試作品があるのかもしれない。あるいはこうした試作品が、台湾HTC社のような大手競合メーカーのもとにたどり着くこともあるかもしれない。

かつてWired.comのニュース編集者で、現在はブログ『Cult of Mac』を運営しているLeander Kahney氏は、企業秘密がどのように漏洩するのかについて私立探偵と話をしたことがあると話す。Kahney氏によると、2008年に第2世代iPhoneの特徴が漏れたのはおそらく、プラスチックケースを作るサプライヤーとiPhoneの保護ケースを作るサードパーティーの人間とにつながりがあったからだという(同じプラスチック業界の仲間というわけだ)。

今回ベトナムで見つかったiPhoneについては、Kahney氏は産業スパイの仕業だろうと話している。一方で『MacRumors』のArnold Kim氏はWired.comに、それには同意できないと語っている。仮にスパイが盗んだのだとすると、この事態を公表する者に売るのではなく、おそらくは内密にするというのがその理由だ。

どのようなケースであろうと、Apple社は、どこで試作品が売られ、誰がそれを売ったかについて突き止めようとするはずだ。「Apple社がどんな部品を使っているかという情報には非常に価値がある。経済的な損失の可能性は大きい」とKahney氏は語っている。

WIRED NEWS 原文(English)

  • ベトナムで発見された『iPhone 4G』(動画)2010年5月13日
  • Gizmodo編集者宅に捜査:「ブログは報道機関か」2010年4月28日
  • 『iPhone』試作品紛失で、台湾メーカーの従業員が自殺2009年7月22日
  • 米アップル「秘密主義」の理由を探る2005年10月13日
  • アップルとマック情報サイトの闘い2005年3月9日
  • アップル、製品情報の事前漏洩で元契約社員を訴える2002年12月13日