スーパーマリオシリーズ初の3Dアクションゲームであり、NINTENDO64のローンチタイトルとして発売された「スーパーマリオ64」を、ゲームエンジン「Unity」を使ってリメイクした猛者が登場しました。リメイク版のスーパーマリオ64はステージが「ボム兵の戦場」の1つしかありませんが、ブラウザ上でプレイしたり、ダウンロードしてプレイすることが可能です。

Super Mario 64 HD | Roystan Ross

https://roystanross.wordpress.com/super-mario-64-hd/

スーパーマリオ64をUnityでリメイクしたのは、エリック・ロイスタン・ロス氏です。コンピューターサイエンスを専攻している学生のロス氏は、ゲーム内に登場するアニメーションのほとんどを手がけましたが、マリオ・クリボー・スターのみスーパーマリオギャラクシーのものを使用しました。

ロス氏がUnityでリメイクしたスーパーマリオ64は下記のムービーから確認可能です。

Super Mario 64 HD Remake! - In Unity - YouTube

リメイクされたスーパーマリオ64はオリジナルと比べて画質が大幅に向上しています。



マリオのアクションも完全に再現されていて、動きも滑らか。



崖からジャンプするとステージの全景を見渡せます。



崖の上でボム兵にパンチ。



ピューとボム兵が飛んでいって……



下の岩場にいたボム兵にヒットして爆発しました。



ロス氏が作成したスーパーマリオ64はブラウザ上でプレイ可能にですが、プレイするにはUnityのWeb Playerをインストール必要があります。

Unity - Web Player Download

http://japan.unity3d.com/webplayer/

上記URLを開いて「Download」をクリックします。



「ファイルを保存」をクリック。



ダウンロードしたら、ホーム画面に生成されるアイコンを起動します。



「実行」をクリック。



「同意する」をクリックします。



「完了」をクリックしてUnity Web Playerのインストールは完了です。



Unity Web Player | SuperMario64HD

http://mario64-erik.u85.net/Web.html

Unity Web Playerをインストールした状態で上記URLを開くと下記の画面が表示されるので、スターのアイコンをクリック。



これでリメイクされたスーパーマリオ64をプレイできるようになりました。



コントロールは下記の通りで、ゲームパッドの使用も可能になっています。



なお、スーパーマリオ64はブラウザでなくても直接ダウンロードしてプレイすることもでき、Windows・Mac・Linux向けのソフトウェアは下記ページからダウンロード可能です。

◆Windows版

SuperMario64HD_Win

http://www.mediafire.com/download/t0nc0f4e1audkpk/SuperMario64HD_Win.zip



◆Mac版

SuperMario64HD_Mac

http://www.mediafire.com/download/lh49cfng27o8vjy/SuperMario64HD_Mac.zip



◆Linux版

SuperMario64_Linux

http://www.mediafire.com/download/vd5kitsfyj7tt6p/SuperMario64_Linux.zip