日本在外企業協会(東京都中央区、長島徹会長・帝人会長)の海外安全センターが、会員企業124社から回答を得たアンケート調査結果によると、日本企業が海外安全対策の組織体制を強化していることがわかった。

 海外安全対策の組織・体制について聞いたところ、日本本社等に「すでに常設の専任組織があるか、専任担当者を配置している」企業が39社(31%)だった。同様の調査では、2003年25%、2005年26%、2007年23%と推移してきたが、今回は増加に転じた。

 「常設の組織はないが、兼任の担当者を配置している」企業が57社(46%)と合わせると、約8割の企業が体制を整えている。

 一方、「常設の組織もないし、担当者もいないが、緊急時に対応できる危機管理チームだけは編成している」企業は15社(12%)、「組織や担当者を配置していないし、危機管理チームもない」企業は11社(9%)だった。

 専任組織や専任担当者が増えた理由として、同協会は「9・11テロ以降の各地でのテロや自然災害の発生等に加え、SARSのような感染症対応や現在懸念されている新型インフルエンザに対する緊急対策の必要性を経営幹部が強く感じた結果ではないか」とコメントしている。

企業の新型インフルエンザ対策が着々と進む(2009-08-06)
東京商工会議所が中小企業向け「CSR対応チェックシート」を開発(2009-07-13)
グローバル展開の課題は「リーダー育成」と「ダイバーシティ」(2009-07-08)

日本人材ニュースHRN」は人材採用・人材育成の専門紙。「中立公正」「確かな取材活動」で情報提供を行っています。