恋って疲れる…。恋愛が苦手な女性に見られる「傾向」とは

写真拡大


「恋って疲れる…」とよく思うことがあるなら、本当に恋愛が苦手なのかも。

そこで今回は、そんな恋愛が苦手な女性に見られる「傾向」を紹介します。

「彼に尽くさないといけない」という気持ちになりやすい


彼女なんだから「彼に尽くさないといけない」という気持ちになりやすいなら、恋愛が苦手なのでしょう。

恋愛でなくても自分の時間やエネルギーを自分以外の人や物事に向けるのは疲れますしストレスを感じるもの。

ましてた恋愛関係となると、常に彼の表情や仕草、態度を常に気にして、彼が不愉快な気分にならないように過剰に気遣いしてしまうのです。

しかも大抵の場合、それに対して彼は当たり前と捉えるようになるので、息つく暇さえなくなって恋愛疲れの状態に陥ってしまいます。

自分に自信がなくて、自分の思いを素直に伝えられない


自分に自信がなくて、自分の思いを素直に伝えられない女性も恋愛が苦手な女性に見られる傾向の1つ。

そういう女性は彼氏の気持ちが常に自分に向けられていてほしいあまり、「彼に嫌われたくない」という気持ちが「彼のことが好き」という気持ちを上回っている状態に陥ってしまっているのです。

そのため、自分の意に反していることでも反論できなかったりして、常に自分の心に負荷やストレスをかけてしまい、結果的に恋愛疲れの状態になってしまいます。

男性は意外と「それが当たり前」と彼女の心的ストレスに気づかないものなので、今回紹介した傾向が自分に当てはまるなら、早急に恋愛への向き合い方を改善していきましょうね。

🌼恋が上手くいかない原因。恋愛下手な女性の「残念アプローチ