【MLB】カブス0-3カージナルス(6月14日(日本時間(6月15日))

【映像】カブス鈴木誠也、スゴすぎる“一瞬の動き”

6月14日(日本時間(6月15日)に米・イリノイ州 シカゴのリグレー・フィールドで行われたシカゴ・カブス対セントルイス・カージナルスの一戦で、カブスの鈴木誠也が見せることとなった死球避けとバットフリップが、野球ファンの間で注目を集めている。

0-3、3点のビハインドで迎えたこの試合の9回裏・カブスの攻撃、2死走者なしの場面で打席に立った4番・鈴木は、カウント3-1からの5球目、内角高めへと投じた球が大きく外れ、あわや死球という1球に。すると慌ててこの球を避けた鈴木は、尻餅をつきそうな姿勢となりながらも、そこから一気に後方へと飛び跳ねるような動きで打席を外すと、その反動で勢い良くバットを回転させながら、後方へと投げることに。結果としてバットフリップのような形になるという、なんとも珍しい光景となった。

こうした鈴木のユニークな動きに、日米の野球ファンも大注目。ネット上の野球ファンからは「飛びすぎw」「こういうのがバットフリップだよ」「もはや別の競技みたいだなw」「上手い力の逃がし方なのかもな」といった様々な反響が巻き起こっている。

(ABEMA『SPORTSチャンネル』)