下町のトラットリアの隠れ人気メニュー!  イタリアンとスパイスカレーの絶品コラボに夢中になるオリジナルパスタ

写真拡大 (全17枚)

グルメなあの人の“推し麺”とは? 今回訪れたのは、年間カレー食数が1,000を超えるカレーおじさん \(^o^)/が教えてくれた東京・両国の「トラットリア モンテトミ」。イタリア・フィレンツェの名店「トラットリア アルマンド」で腕を磨いた店主が得意とするパスタにスパイスカレーが絡み合う、驚くべき一皿をご紹介!

〈これが推し麺!〉

ラーメン、そば、うどん、焼きそば、パスタ、ビーフン、冷麺など、日本人は麺類が大好き! そんな麺類の中から、食通が「これぞ!」というお気に入りの“推し麺”をご紹介。そのこだわりの材料や作り方、深い味わいの秘密に迫る。

今回訪れたのは、連載「今週のカレーとスパイス」でおなじみ、カレーおじさんが推薦する「トラットリア モンテトミ」。イタリアで腕を磨いた店主が得意とするパスタにスパイスカレーが絡み合う「マトンのレモンカレーパスタ」をご紹介。

教えてくれる人

カレーおじさん\(^o^)/

2006年から毎日カレーを食べ続けているカレー偏愛家。世界各地約7,000店舗でさまざまなカレーを食べ歩く。年間平均カレー食数は1,000以上、生涯通算カレー食数は優に20,000を超える。NHK Eテレ「オイコノミア」やTBS「マツコの知らない世界」など、メディア出演の他、小学館「Oggi」やイープラス「SPICE」などでカレー記事を連載。さまざまな形でカレー情報を発信している。

イタリアンの老舗の流れをくむ本格トラットリア

JR両国駅より徒歩4分。車通りの多い幹線道路を越えて路地を入ったところに看板を出す

「トラットリア モンテトミ」は、下町にとけこむ本格トラットリアだ。オープンは2015年。昼はカレー、夜はイタリアンの“二毛作スタイル”。イタリアン好きの食通にもカレーマニアにも愛されている。

無垢の一枚板が印象的なカウンター席。イタリア人が思わず入店してしまうというほど本場さながらの空間。半個室のお座敷もあり

シェフの富山秀一朗さんはイタリア・フィレンツェの老舗「トラットリア アルマンド」で修業を積んだ実力派。イタリア料理のお店ながら、水曜・木曜のランチタイムのみカレー店になるという一風変わったスタイルで営業する。

カレーの研究に没頭した結果

シェフ富山さんは2020年頃からスパイスカレーに“ハマってしまった”という。日本国内のスパイスカレーの名店を個人的に食べ歩いたそう。多種多様なスパイスとハーブをアレンジし自分でもカレー作りに没頭した。

「カレーで使われるスパイスとハーブを究めたくなりました。イタリア料理とも共通する点と違う点があって、おもしろいなと思ったのです。スパイスを毎日1gずつ変えて調合してみたり、カルダモンやブラックペッパーを戻す水の温度を少しずつ変えてみたり、テンパリングしてから使ってみたりとか。少しの違いだけで風味が全然違ってくるところが魅力です」

オーナーシェフの富山さんいわく「昼間は本人が自分の店を間借りして営業するカレー屋です(笑)」

「趣味の域」で研究を重ねていったカレーをまかないでふるまうと従業員は大喜び。「これ、お店で出せますよ」の一言が富山さんに火をつけた。イタリア料理の「トラットリア モンテトミ」は「昼間のトミさん」というもうひとつの名前を持ち、水曜日・木曜日のランチ限定でカレー店としての顔を持つことになった。

カレーおじさん\(^o^)/
由緒正しいイタリアンのシェフがカレーに目覚め、昼にスパイスカレーのお店を始めてしまったなんて、おもしろいお店ですよね!

ラグーをベースにした風味豊かなオリジナルのカレーをパスタに

富山さんの調合するスパイスの数々

カレーおじさん\(^o^)/のおすすめは「マトンのレモンカレーパスタ」。マトンを煮込んだカレーをソースにしたオリジナルのパスタだ。

カレーおじさん\(^o^)/
僕のイチ押しは「マトンのレモンカレーパスタ」です。メニューは日替わりなので必ずしもマトンがあるわけではないのですが、昼はライスではなくパスタに変更できるカレーがあり、夜のコースで4日前までに予約しておけば「マトンカレーのパスタ」も用意しておいてくれます。

「トスカーナの伝統料理チンギアーレ(猪の煮込み)をカレー用にアレンジ。マトンを煮込んだカレーをパスタのソースにしました」(富山さん)

仕込んでおいたカレーを火にかけ、じっくりと煮詰めていく

ポイントのひとつはレモンソース。カレーパスタに少しだけ甘く、スッキリと爽やかな風味を重ねる。もうひとつのポイントは油で香りを引き出すカレーリーフ。オリーブオイルを使うのが富山さん流だ。

レモンをじわじわと乾燥させてチップの状態にし、シロップに漬けたのち10分ほど煮詰める。皮はカットされ、カレーパスタとともに味わう
マトンがゴロゴロとこぼれるくらいのカレーソースをしっかりとした太麺タイプのパスタの山にかける
レモン、カレーリーフをトッピングし、最後に味わいをなじませるようにオリーブオイルをサッと回しかける

オプションとしてオリジナルのグリーンソースを重ねるのもおすすめだ。パクチーをベースにしたグリーンソースがさっぱりと複雑な味わいをプラスする。富山さんいわく「レシピは日々研究中」であり新たに完成したグリーンソース(サルサベルデ)は「イタリア料理でもおなじみのセロリをベースにしたソースをベースに作りました」。

左がパクチーソース、右がセロリをベースにしたサルサベルデ

マトンカレー・レモン・カレーリーフの織りなす独創的なハーモニー

「マトンのレモンカレーパスタ」1,200円。ソースは+50円

カレーおじさん\(^o^)/
シェフの真骨頂とも言えるカレーとパスタを合わせたカレーパスタだけあり、スパイスカレーの良さとパスタ自体のクオリティの高さを同時に味わえます。存在感あるマトンは食感も良く、レモンの爽やかさ、カレーリーフの香りの三位一体。パスタ自体もモチモチと食べ応えあり!

鼻をくすぐるスパイシーな香り、期待の高まるヴィジュアルもたまらない! まずはグリーンソースをかけずにいただくと、マトンのしっとりホロリとした食感とともにカレー・レモン・カレーリーフの奥行きのある複雑な味わいが口いっぱいに広がる。パスタを咀嚼するとそれらが口内でなじみつつ食欲がアクセルを踏む。

少しずつ混ぜて変化を楽しもう

ある程度、食したところで一度グリーンソースを絡めて味変に挑戦。パクチーのソースの方は濃厚さが鼻腔を抜けていき、セロリのソースの方はほどよく爽やかな酸味がジューシーな印象をプラスする。

デザートにはマサラチャイを使用したブランマンジェも。スパイスと生クリームの甘みが心地よくとろける濃厚スイーツ。500円

カレーをきっかけにイタリアンの部も大盛況

「日本ではここ(モンテトミ)に行けばカレッティエラが食べられる」とイタリアでも言われている

もともとはイタリアンのシェフとしてフィレンツェ仕込みの腕をふるう富山さん。まだ日本ではなじみのない「スパゲッティ・アッラ・カレッティエラ」に惚れ込んで、老舗の門を叩き経験を積んできた。昼間のカレー屋をきっかけにして、夜のイタリアンに足を運ぶお客さんも増えたそう。

現在は富山さんがワンオペで取り仕切る

「両国という土地柄、イタリアンの店なので珍しがられますね」という富山さん。この地に惚れて両国を選んだそうだが今では地元のお祭りを中心となって支える存在だ。もともとは「“よそもの”でしたがいつの間にかこうなりました」と笑う。

愛称は「トミさん」

やわらかく笑顔の絶えないトミさんの人柄、本場「トラットリア アルマンド」からも太鼓判を押される確かなイタリアンの技術。そして「ものづくりが好き」なトミさんの創意工夫がたっぷりつまったレシピ。それらがまるでカレーのように「三位一体」となり、忘れられない食体験を提供してくれることだろう。

※価格はすべて税込


<店舗情報>
◆トラットリア モンテトミ
住所 : 東京都墨田区両国3-11-1 1F
TEL : 050-5589-0874

撮影:和田咲子

取材・文:宇野美香子(フリート)

The post 下町のトラットリアの隠れ人気メニュー!イタリアンとスパイスカレーの絶品コラボに夢中になるオリジナルパスタ first appeared on 食べログマガジン.