人気YouTuber・リョータさん&のがさんが伝授! 忘年会シーズンに最適な“プロ活”のススメ

忘年会シーズン、体調管理どうする?


11月ももうすぐ終わり、忘年会シーズンが近づいてきました。行動制限がなくなり、お酒の席を存分に楽しみたいところです。

でも、飲み会が続くと気になるのは食生活の乱れ。年末年始にかけてお酒を飲む機会が増えると、どうしても体調管理が難しくなります。今から何らかの対策を練らなければ!ということで、管理栄養士さんにお話を聞いてみることに。

管理栄養士さんも推奨。忘年会シーズンにプロテインドリンク


今回、お話を伺ったのは、マイプロテイン専属管理栄養士として活動中の小野寺 巧さん。飲み会を楽しみたいけど、飲みすぎたあとの対策ってありますか?

管理栄養士の小野寺 巧さん


「優先すべきは水分補給とビタミン・ミネラルの補給です! 飲酒時は排泄回数が増え、水分、ビタミン、ミネラルが多く排泄されてしまっています」


なるほど。筆者は、食べすぎた翌日の朝食を抜くこともあるんですが…。

「食べすぎたからと、翌日の食事を抜くのはNG! 人間の体は長時間の空腹状態が続いたあとに栄養を取り込むと、いつもより吸収してしまいます。食べすぎたときは翌日から正しい食生活に戻して運動するのがベストです」
「暴飲暴食で翌朝の朝食がきつい場合はプロテインドリンクがおすすめ。プロテインとは「タンパク質」のことで、筋肉や髪の毛、内臓や皮膚などをつくる大切な栄養素。プロテインドリンクなら、糖質や脂質を抑えて効率よくタンパク質だけ摂取できるので、摂りすぎたカロリーを調節できますよ」


プロテインドリンクってトレーニングする人が飲むものというイメージですが、暴飲暴食のあとの体調管理にも役立つんですね! 聞けば、プロテインドリンクは日常生活でもいろいろ活用でき、巷では“プロ活”とも呼ばれているそう。

そこでさまざまな商品を調べたところ、「マイプロテイン」という商品のホームページが目に留まりました。いろいろなフレーバーがあって、他のブランドに比べて、比較的お手頃で、筆者のような“プロテインドリンク初心者”でも飲みやすそうに感じます。

トレーニング時だけじゃない、プロテインドリンクのいろいろな活用法


「マイプロテイン」は2004年にイギリスで創設されたスポーツ栄養ブランドで、プロテインドリンクやサプリメント、スポーツウェアなどを取り扱っています。現在は世界110カ国以上に展開され、日本では海外ブランドとしてのスポーツ栄養ブランドシェアNO.1(※)という実績を誇っています。
(※)富士経済調べ 2022年実績

プロテインドリンクの活用法をもっと知りたい!ということで、今回お呼びしたのは「マイプロテイン」を愛用しているインフルエンサーで、人気YouTuberでもあるお二人。

(左から)リョータさん、のがさん


YouTubeチャンネル『リョータのイケメン製作所』で独自の男磨きを配信するリョータさんと、『のがちゃんねる』で「短時間」×「継続」トレーニングを紹介している、のがさんです。お二人とも、日々の生活にプロテインドリンクを取り入れているそう。



「ボディメイクを本格的にやり始めてから、普段の食事だけでは補いきれないタンパク質をプロテインドリンクで補っています」(リョータさん)

「ダイエットで体重を減らしたいとき、何も意識せずに食事をすると、糖質や脂質が多くなりがちなので、タンパク質が摂れて栄養バランスも整うプロテインドリンクを、食事と合わせて飲むようにしています」(のがさん)


もちろん、トレーニングの一環としても飲んでいるようですが、のがさんはこんな活用法も教えてくれました。

「甘いものが大好きなので、スイーツ代わりにプロテインドリンクを飲んでいます。甘いものを飲んでいるのに健康的なことをしている気持ちになれるので、罪悪感がなくなりました(笑)」


ダイエットのためにプロテインドリンクを飲み始めたそう


甘い物に目がない筆者にとって、これは朗報です。リョータさんものがさんも「体のためになることをしているので、自分を褒めてあげやすくなった」とのこと。

管理栄養士の小野寺さんによると、ダイエット中の栄養補給のほか美容のためにもプロテイン(タンパク質)は大切だと語ります。

「筋肉や皮膚、髪、爪などはタンパク質からできています。そのため食事が疎かになってタンパク質が不足すると、どんなに高級な保湿剤を使っても効果は半減してしまうかも」(小野寺さん)


次に、お酒を飲むときに気をつけていることや、飲み会に適したプロテインドリンク活用法もお二人に聞いてみました。のがさんは出産直後のため今はお酒を控えていますが、お二人ともお酒が好きだそう。




「お酒と一緒に水をたくさん飲むようにして、塩分の強いものは食べすぎないようにしています」とお二人。

「コンビニでも買える、キャベツの千切りやサラダチキンなどを食べておくことで、食べすぎを抑えられるし、すきっ腹にお酒を入れることもなくなりますよね」と、のがさん。

「先に食べておくものをプロテインドリンクに置き換えてもいいかも。お腹にたまるし。とリョータさん。「たしかに!」と、のがさんも目を輝かせます。



多彩なフレーバーとリーズナブルさが魅力の「マイプロテイン」


リョータさんや、のがさんがアンバサダーを務める「マイプロテイン」で、特に人気の高い商品が「Impact ホエイ プロテイン」。生乳由来のタンパク質からできており、必須アミノ酸BCAAが豊富に含まれているほか、消化吸収がスピーディーというメリットも。60種類以上のフレーバーから選べることも魅力です。

「Impact ホエイ プロテイン」左から黒糖ミルクティーフレーバー、ヨーグルトフレーバー、あずきフレーバー


「フレーバーが豊富で、何よりリーズナブルなんですよ!」とリョータさん。「特に12月8日19:00〜12月13日2:00は、ゾロ目セールがある」とのことで、セール期間を狙って購入すれば、かなりお安く購入できるんですね!

「フレーバーには好き嫌いもあると思うので、いろいろな種類を試せるのが嬉しいですよね。それにタンパク質の含有量も多いので、純粋にプロテインドリンクとしてもかなり優秀だと思います」(のがさん)


ちなみに、リョータさんはチョコ系のフレーバーがお気に入りだそう。チョコバナナフレーバーのプロテインドリンクをバナナや豆乳、「マイプロテイン」のピーナッツバターと一緒にブレンダーにかけて作るスムージーを飲むのが毎朝のルーティンとのこと。




のがさんのおすすめはミルクティーフレーバーで、「シナモンを入れるとチャイっぽくなるのが好き」。黒糖ミルクティーフレーバー味もお気に入りだそうで、きな粉を入れてアレンジしているそうですよ!アーモンドミルクで割るとか、氷と牛乳でミキサーかけるとかもおすすめです。




お話を聞いていると、やっぱり飲んでみたくなります。ということで、リョータさんが「Impact ホエイ プロテイン」を使ったドリンクをシェイカーで手際よく作ってくれました!

「溶けやすいのでダマにはならないけど、先に水を注ぎ、そのあとにプロテインドリンクを入れるとスッと溶けます」と教えてくれている間に完成です。


おちゃめなリョータさん、バーテンダーに変身!


一口飲んでみます。「あ、これはおいしい! ジュースみたいで飲みやすい!」と、思わず筆者も笑顔に! 粉っぽさや飲みにくさがなく、本当にゴクゴクと飲んでしまいました。いくつかのフレーバーを試しましたが、どれもおいしくデザート代わりになることに納得。これなら続けられそうです。



お得なセール「ゾロ目セール」開催中!


いろいろなシチュエーションで活用できるプロテインドリンク。しかも「マイプロテイン」なら自分の好きなフレーバーを見つけられそうですし、セールを狙えばお得に購入できるので、“プロ活”を始めるのに最適ですね!




忘年会シーズン、飲みすぎ食べすぎに注意するためにも、日常生活から上手にプロテインドリンクを取り入れてみては? 今ならお得なセール「ゾロ目セール」を開催中で、なんと!livedoorニュース限定割引コード【LIVEDOOR】利用で対象商品が60%オフに。新商品も発売されているそうなので、ぜひチェックしてみてください!

――「ゾロ目セール」開催中! 詳細はこちら

[PR企画:THG ニュートリション × ライブドアニュース]