「投資」とは何かを日本全体で考えるきっかけを創造したい!さわかみ投信「投資の日」に向けて『#投機よりも投資を プロジェクト』始動

写真拡大 (全7枚)

さわかみ投信株式会社は、東京証券取引所の市場区分再編から半年を迎え、また「投資の日」でもある2022年10月4日を見据え、前日の2022年10月3日より『#投機よりも投資を プロジェクト』を始動した。

■豊かな日本の未来を皆で築きたい
日本銀行が今年9月に公表した個人の現金・預金は1100兆円を超え、過去最高を更新。個人の金融資産2007兆円のうち、半分以上は預貯金として保有しており、まだまだ投資文化が根付いていないのが現在の日本だ ※1。その背景に日本人の多くが「投資はギャンブルに近いもの」というイメージを持っており、短期で売買を繰り返しリターンを求める「投機」的な意味合いで「投資」を理解している人が多く存在していることが挙げられる。

さわかみ投信が実施した調査 ※2 でも、投資未経験者の約8割(78.5%)が「投資はギャンブルに近いもの」と回答。そして、投資未経験者の約8割(81.0%)が「投機」と「投資」の違いを理解されていないことがわかりました。また、投資家でさえ、この違いを自信を持って理解できている人はたったの24.3%のみという結果となった。




「投機」とは、短期で売買を繰り返し、自己利益のみを追い求めること。「投資」とは、長い目で相手を応援し、経済・社会の成長を目指す結果、共に利益を分かち合うこと。この国の持続的な成長のために、間違ったイメージで「投資」の機会が奪われてはいけない。経済の先行きが見えにくく、不安なニュースが続く今、「投資」とは何かを日本全体で考えるきっかけを創造し、豊かな日本の未来を皆で築けるよう、『#投機よりも投資を プロジェクト』を立ち上げた。

※1)参照:日本銀行調査統計局2022年第2四半期の資金循環(速報)
※2)上場企業・投資家・投資未経験者の「株式投資」のホンネ調査(2022年9月実施)より



■『#投機よりも投資を プロジェクト』とは
『#投機よりも投資を プロジェクト』は、経済の先行きが見えにくく、不安なニュースが続く今、「投資」とは何かを日本全体で考えるきっかけを創造し、ゆたかな日本の未来を皆で築けるようと、立ち上げたプロジェクトだ。

「投機」とは、短期で売買を繰り返し、自己利益のみを追い求めること。「投資」とは、長い目で相手を応援し、経済・社会の成長を目指す結果、共に利益を分かち合うこと。今回の調査を通じて、「投機」と「投資」の違いを正しく理解されていない人が、日本全国に多く存在することがわかった。この国の経済・社会の持続的な成長のためにも、可能性を持った企業・ブランド・才能に対して、間違ったイメージで「投資」の機会が奪われてはいけない。

例えば株式投資であれば、社会を成長させることができる企業に投資する。その企業の成長により、私たち自身の生活で必要なモノ・サービスの質が向上する。その結果として、未来がゆたかになる。この未来づくりに参加した結果として、自身も投資のリターンを得られる。この「ゆたかな未来」と「投資リターン」を分かち合い、お金に想いを乗せることができるのが真の投資だ。このプロジェクトを通じて、さわかみ投信はゆたかな日本の未来を築くためのきっかけを創出する。

■『#投機よりも投資を プロジェクト』概要
〇アクション1:報道の在り方を考える「メッセージ広告」
投資未経験者が“投資はギャンブルに近いもの”と「投機」的なイメージをしてしまう。その理由の一つとしてニュースで扱う”投資トラブル”があることがわかりました。報道機関と共に、「投資」と「投機」を正しく区別して発信していきたい、そんな想いを込めて、朝日新聞にメッセージ広告を打ち出した。
【掲載】2022年10月3日朝日新聞(朝刊全国版)



〇アクション2:これって「投資」「投機」?投資と投機について考える「屋外広告」
【掲出期間】2022年10月3日(月)〜10月9日(日)
【掲出場所】東急東横線渋谷駅改札内



〇アクション3:上場企業経営層の声をのせた「メッセージトラック」
「投機」に困っている上場企業経営層が60.0%いる、その実態をのせて都内の以下エリアをメッセージトラックが循環する。
【走行エリア】東京証券取引所がある「茅場町」、上場企業が多く所在している「東京駅周辺」、メディアが在籍する「大手町」、テレビ局のある「赤坂/六本木/渋谷/台場」近辺などを走行



『#投機よりも投資を プロジェクト』を立ち上げた、さわかみ投信株式会社は、日本で最も歴史のある独立系直販投信だ。1999年、同社は証券会社や銀行などのグループに属さない日本初の独立系直販投信として、富裕層ではなく一般生活者のための投資信託として「さわかみファンド」をスタート。ITバブル崩壊やリーマンショックなど幾度の金融危機を乗り越えて長年の実績を築いてきた。

さわかみ投信は、投資の力があれば、皆さま一人ひとりの夢が叶うと信じている。経済が成熟してから久しい日本。所得も伸び悩む一方で社会保険料は上がっていく。そのような閉塞感を投資行動による資産形成で払拭できたら、一人ひとりが自立して堂々と生きていけると考えた。お金に想いを乗せて未来をつくる長期投資。企業を通じた豊かな未来づくりを多くの人と一緒に行えば、日本の未来は輝かしい方向へと向かうかもしれない。この「ゆたかな未来」と「投資リターン」という二つのリターンを分かり合えるようにするのが、さわかみ投信の役目だとしている。

経済の先行きが見えにくい今だからこそ、資産形成は重要だ。投資に興味がある人は、まずは同社の『#投機よりも投資を プロジェクト』のサイトを訪れることから始めてみては如何だろうか。

■『#投機よりも投資を プロジェクト』公式サイト

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
・八丈島の魅力を活かした持続可能な地域社会の創出へ!みずほ銀行×八丈島 包括連携協定調印式
・ゴルフプレイヤーに抜け毛リスク!プレー時に実施すべき頭皮ダメージケア方法とは
・「周りの目が気になって休めない」と6割が回答!JT、日本における「職場の休憩実態」を調査。TVCM『ひといき習慣』シリーズ新バージョン2篇も公開
・bitFlyerとナナメウエ、IEO実施に向けた契約締結に関する記者発表会を開催
・Xiaomi、自社初の人型ロボット「CyberOne」を発表