外付けキーボードから自在に動かせるスタンドまで、もっとiPadを有効活用できるおすすめのアクセサリー7選
いまやタブレット端末の代表格として、iPadは家庭のみならず仕事や教育の現場にも幅広く普及している。その活用の幅を広げるスタンドやケースなどのアクセサリーも進化を続けているので、これらのグッズをアップデートしてみることで新しい使い方を発見できるかもしれない。以下に、もっと便利にiPadを活用できる最新のグッズを紹介しよう。
「外付けキーボードから自在に動かせるスタンドまで、もっとiPadを有効活用できるおすすめのアクセサリー7選」の写真・リンク付きの記事はこちらiPadが“ほぼノートPC”に
COMBO TOUCH(ロジクール)
iPadにキーボードを接続して、ノートPCのように使いたい人も少なくないだろう。それなら、ロジクールの「COMBO TOUCH」(20,700円)がおすすめだ。バックライト付きのキーボードと一体化したケースなので、iPadに取り付けると見た目も使い勝手もノートPCのように使える。
大型のトラックパッドを搭載しており、マルチタッチでスワイプやスクロールなどの操作が可能。キーボードの上部には独立したショートカットキーが用意されているので、音量や画面の明るさなどを簡単に変更できる。ペアリングにはBluetoothではなくSmart Connectorを使うので、ワンタッチで接続できるのもメリットだ。
なお、この製品はiPad側から給電するので電源は不要。キーボードを使わない時は取り外せば、20°〜60°に調節可能なスタンドのみで動画を観たりスケッチしたりもできる。
対応機種によって複数のモデルが用意されており、iPad Pro 11インチ(第1、第2、第3世代)用、iPad Pro 12.9インチ(第5世代)用、iPad Air 10.9インチ(第4、第5世代)用、iPad 10.2インチ(第7、第8、第9世代)用がある。
3台のデバイスをワンタッチで切り替え
K380マルチデバイス BLUETOOTHキーボード(ロジクール)
複数のBluetooth対応デバイスをひとつのキーボードで操作できれば省スペースになるうえ、日々のマルチタスクの効率を高めてくれるはずだ。ロジクールの「K380マルチデバイスBLUETOOTHキーボード」(2,755円)が、それを実現する。
最大3台のデバイスとBluetooth接続でき、キーボード上部に備わる「Easy-Switchボタン」でデバイスを簡単に切り替えできる。例えば、WindowsノートPCの外付けキーボードとして使っている途中にAndroidスマートフォンに切り替えて通知を確認し、iPadでメールを返信する……といったデバイスをまたいだ操作を1台のキーボードだけでこなせるわけだ。Windows/Android、macOS、iOS(iPadOS)に合わせてキーボードのレイアウトをボタン操作で変えることもできる。
電源はアルカリ単4乾電池2本で、電池の交換は最長2年間は不要だという。電池を含めても423gの軽量ボディなので、いつもと同じ環境を自宅からオフィス、カフェへと容易に持ち運べる。本体の色は5色から選べる。
【Amazon.co.jpで購入】
画面の誤認識を防止するグローブ
TB-GV2M(エレコム)
iPadでスタイラスペンを使うとき、手のひらの一部で誤って画面を“タッチ”してしまったり、画面を汚してしまったりするようなストレスを感じる場面は少なくない。エレコムのタブレット用誤操作防止2本指グローブ「TB-GV2M」(881円)は、そんなストレスを解消してくれる。
伸縮性の生地でつくられたグローブは画面との接触部分が非通電パッドになっており、誤動作や誤認識を防止する。肌が直接画面に触れないので、こまめに画面の汚れを拭き取る必要もなくなるだろう。利き手にかかわらず使える仕様である点もありがたい。S/M/Lの3つのサイズが用意されている。
【Amazon.co.jpで購入】
とにかく頑丈なケースが必要なら
iPad Case Rugged Armor Pro(Spigen)
屋外での活動や移動の多い仕事でiPadを使うとき、万が一に備えて衝撃に強いケースを装着しておけば安心だろう。選択肢のひとつが、Spigenの「iPad Case Rugged Armor Pro」(3,980円)だ。
衝撃を吸収するというクモの巣のような構造「スパイダーパターン」に加えて四隅のエアクッションが備わるので、効率よく衝撃を吸収するという。スタンドは3段折りになっているので、角度を調節して使える。
iPad Pro 12.9インチ (2021年、第5世代)用の他に、iPad Pro 11インチ(2021年、2020年、2018年 )用、iPad Air 10.9インチ (2020年) 用がある。
アームで自在に調整できるスタンド
HoverBar Duo(Twelve South)
ソファに座ってビデオ通話したり、キッチンに置いてレシピを確認したり、ベッドに寝転んで映画鑑賞したりと、目的に応じて好みの角度でiPadを固定することは難しい。Twelve Southの「HoverBar Duo」(10,725円)を使えば、角度調整に手こずる時間が短縮されるはずだ。
このアーム付きのスタンドは、テーブルに置いてデスクトップスタンドとして使ったり、代わりにクランプを取り付けて棚や突っ張り棒などに固定して使ったりできる。アームは最大60cmの高さまで固定できるので、外付けキーボードと組み合わせればデスクトップPCのような使い方も可能だ。スタンドのベースには、「Apple Pencil」などのスタイラスペンを置ける溝が用意されている。対応サイズは、幅127〜217mm×厚さ10〜34mmのタブレット端末。
【Amazon.co.jpで購入】
定位置で使うなら
Aluminum Desktop Stand(SATECHI)
iPadを決まった位置に置いて使いたいなら、SATECHIの「Aluminum Desktop Stand」(5,199円)をおすすめしたい。iPadの全モデルで利用でき、角度調節はスタンドの根元部分が135度まで、iPadを置く部分は180度まで対応している。アルミニウム製だが、iPadを設置する部分には保護グリップがあるので、本体を傷つける心配はない。すべてのiPadに対応している。
【Amazon.co.jpで購入】
USBハブとスタンドを一体化
Aluminum Stand & Hub for iPad Pro(SATECHI)
外出先から持ち帰ったiPadを、決まった位置でPCのように使いたい人もいることだろう。そんなとき、USBハブやSDカードリーダーと一体化されたスタンドがあれば便利だ。SATECHIの「Aluminum Stand & Hub for iPad Pro」(11,299円)なら、定位置に置いて外部ストレージを使ったり、デジタルカメラで撮った写真を素早く取り込んだりできる。
スタンドは角度を調節できるので、iPadを見やすい位置に固定できる。折り畳み式なので、持ち運びにも便利だ。5つの役割を兼ねるハブは、充電に対応したUSB-Cポート(最大60W)、4K対応のHDMIポート(最大60Hz)、USB-Aポート、microSD/SDカードリーダー、3.5mmのヘッドフォンジャックを備えている。15mm以内の厚さであれば、iPadにケースを付けたままでも使用可能だ。USB-C接続のiPadに対応する。
【Amazon.co.jpで購入】
※『WIRED』によるiPadの関連記事はこちら。
Related Articles
https://media.wired.jp/photos/61de2e1c705e9457064ef62e/master/w_1200,h_630,c_limit/sz_og.png
毎週のイベントにも無料参加できる!
『WIRED』日本版のメンバーシップ会員 募集中!
次の10年を見通すためのインサイト(洞察)が詰まった選りすぐりのロングリード(長編記事)を、週替わりのテーマに合わせてお届けする会員サーヴィス「WIRED SZ メンバーシップ」。毎週開催のイベントにも無料で参加可能な刺激に満ちたサービスは、無料トライアルを実施中!詳細はこちら。