「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!」略して“ハピクロ”。ももいろクローバーZが贈る、“教養エンターテインメント・プログラム”です。毎週、様々なジャンルのプロフェッショナルな先生たちが登場して、「○○学」と題した、聴けばつい誰かに話したくなるアカデミーを開講中です。

2016年10月9日(日)の放送では、、「スポーツの秋解禁! ランニング・マラソン学」のハピクロ・アカデミーを開講しました。

先生は、ウォーキングトレーナーの池田ノリアキさん。

池田さんがオススメする、世代別のトレーニングメニューや、ウォーキングやジョギングの際にケガをしにくいフォーム、初心者がフルマラソンを完走するためのペース配分など、クイズを織り交ぜながら教えていただきました。

(ももいろクローバーZがパーソナリティをつとめるTOKYO FM「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!」2016年10月9日放送より)

先週に引き続き、たこやきレインボーの堀くるみさんが“ハピクロ特待生”として登場!

──”20代向け、池田先生おすすめトレーニングメニュー!”

清野:たとえば、百田さん世代がトレーニングを始めるとしたらどんなメニューがいいんですか?

池田先生:若者は体力もあって回復力があるので、「ジョグ+ウォーキング」中心のメニューがいいですね。

かなこ:ジョグ! かっこいいですね(笑)。

池田先生:例えば1週間、月曜日はウォーキングからスタートして、30分ウォーキング。普通→少し速く→かなり速くと、10分ずつ上げていくんです。

くるみ:スピードを変えていくんですね。

20代向け、池田先生おすすめのメニューがコチラ!

(月) ウォーキング30分/普通10分⇒少し速く10分⇒かなり速く10分

(火) 休

(水) ウォーキング&ジョグ30分/(少し速くウォーキング3分+ジョグ3分)×5回

(木) ウォーキング&ジョグ30分/(少し速くウォーキング3分+ジョグ3分)×5回

(金) 休

(土) ウォーキング&ジョグ60分/(少し速くウォーキング3分+ジョグ3分)×10回

(日) ウォーキング&ジョグ60分/(少し速くウォーキング3分+ジョグ3分)×10回

清野:いろいろい組み合わせて、時間も変えたりしながらやった方がいいという事ですか。

池田先生:そうですね、メリハリをつけることですね。

くるみ:休みの日を入れたほうがいいんですか?

池田先生:休養というのも大事ですし、休みの日がある事によって、またやりたくなる気持ちがあるじゃないですか。

楽しくないと続かないので、そのためには休みも大事ですよね。

──”40〜50代向け、池田先生おすすめトレーニングメニュー!”

清野:休んだまま、ズルズルと休んじゃうパターンもありますよね。

かなこ:それ、清野さんでしょ〜〜!(笑)

清野:そうなんですよ(笑)、どうしたらいいんでしょうか?

池田先生:そういう時は、また始めたらいいんですよ。”休んだから自分はダメだ!”と思うんですけど、そう思わないで休んだらまた始めたらいいんです。

かなこ:一回諦めちゃうと、”もう続かないんだ……”と思って、やめた方がいいっていう考えになりがちなんですよね。

池田先生:真面目すぎる! そんな真面目な考えだと、なかなか続かないんですよ。三日坊主も繰り返せば、ひとつのパターンになりますから。

くるみ:なるほど!(笑)

かなこ:清野さん世代は、先ほどの20代のメニューはきついですよね?

池田先生:まず、中年世代は無理は厳禁! やりすぎてしまう人がいるんですよね。ケガをしないように、継続できる緩いウォーキング中心のメニューが一番いいと思います。

40代〜50代向け、池田先生おすすめのメニューがコチラ!

(月) ウォーキング30分/ゆっくり10分⇒普通10分⇒少し速く10分

(火) 休

(水) ウォーキング30分/ゆっくり10分⇒普通10分⇒少し速く10分

(木) ウォーキング30分/普通10分⇒少し速く10分⇒速く10分

(金) 休

(土) ウォーキング&ジョグ60分/(普通ウォーキング7分+ジョグ3分)×6回

(日) 休

池田先生:だんだん慣れてきたら、走りたくなったら走っても構わないんですよ。

初めはこれで体を慣らしていって、少しずつ、体力、筋力をつけていくんです。

くるみ:無理せずに、ですね!

池田先生:ウォーキング=歩くだけ、ランニング=走るだけ、そういう考え方はなくしたほうがいいですね。

走りたくなったら走ればいいし、疲れたら歩いたらいいし、それを繰り返していけばいいと思います。

かなこ:なんか、すごい心が楽になってきた(笑)。

──”ケガをしにくいランニングフォーム!”

清野:歩いたり、走ったりする時にフォームって気にしなくていいんですか?

池田先生:フォームは大事なんですよ、フォームが悪いとケガをすることもありますよね。

膝、腰を痛めたりするので大事なポイント! 歩く時はさほど気にしなくてもケガにはつながらないけど、走ると、どうしても負担が大きいんです。

ポイントは重力を利用することですが、下り坂と平地と上り坂、一番楽に走れるのはどれだと思いますか?

くるみ:普通に考えたら、下りが一番楽かなって……。

かなこ:私は……平地?

池田先生:答えは下りなんですよ。

かなこ:え!? 下りって一番疲れませんか?

池田先生:緩やかな下りは、自分で蹴らなくても進んでいくんです。つまり、重力が前に傾いていく、それを使うんです。

真っ直ぐ立って、体を前に倒していくと足がポンと出るじゃないですか。それを繰り返していくと、前に”トントン”と行くので、エネルギーを使わずに走れるんです。蹴らずに走るのが、一番安全に走るパターンですね。

かなこ:意識するというよりは、身を任せたほうがいいという事ですか?

池田先生:その通り! 無理に蹴ろうとか、腕を振ろうとかすると、エネルギーをたくさん使って、すぐにバテてしまうんですね。

かなこ:でも、腕を振ったほうがいいとか聞きませんか?

池田先生:それも大事です。腕を振るのも、肩甲骨ごと後ろに肘を引くだけです。

清野:気を付けることが沢山ありますね。

池田先生:イメージはトコトコ走り、体を少し斜めに倒してトコトコ走る。そうすると気持ち良く走れます。

──”初心者がフルマラソンを完走するコツ!”

清野:ここで、先生からクイズを出題していただきましょう。

先生、お願いします。

池田先生:初心者がフルマラソンを完走するために、オススメのペース配分は次のうちどれでしょうか?

1 元気な前半速く走って、ペースダウンする後半のためにできるだけタイムを稼ぐ

2 スタートからゴールまで、一定のペースで走る

3 スタートから前半はゆっくりペースで体力温存

かなこ:これ、わかりました!

くるみ:めっちゃ悩む!

かなこ:堀、すぐ裏かくからな〜!

くるみ:でも、裏もかけないような問題(笑)。

清野:では百田さん、答えをお願いします!

かなこ:これは2番です! 走るとしても、最初から一定のペースでずっと走れるのが結果的には速いし。”歩く→走る→歩く→走る”にしても、最初から同じリズムをやりなさいと先生が言っていたので。最初から、一定のペースを保つ!

くるみ:これは1番です! 元気なうちにバーッと走っておいて、最後の方にペースダウンしても大丈夫なように、初めに稼いでおくのがいいんじゃないかと思います!

かなこ:学校でも両方のパターンがありますよね。最初にグワーッと走っていく人もいれば、一定のペースを走る人もいて。最終的に同じラインに来そうで、そっからの勝敗はわからないけど(笑)。

清野:人生にも当てはまるような感じがしますけどね(笑)。

かなこ:話が重くなってきた〜(笑)。

くるみ:怖い怖い!(笑)

清野:では先生、正解をお願いします!

池田先生:正解は3番です!

かなこ:ええ!? そっち? 先生〜!(笑)

池田先生:これは裏があって、42.195キロあるんですけど……たとえば1、2キロだったら、最初からガーッと飛ばすのもありだし、一定のペースを作れるんですけど。

42キロとなると、そうはいかないんですね。ましてや、初心者というのが大前提ですから。初心者自体が、ペースを一定に保つのは難しいんですよ。

かなこ:初心者の方は3番が正解じゃないですか。じゃあ、本当のマラソン選手の走り方は、どうなるんですか?

池田先生:基本は一定のペース、それが理想ですね。消耗するのって、エネルギーだけじゃなくて筋力もなくなるんですよ。

減ったエネルギーは、途中で食べたり飲んだりして補給できますよね。でも、ダメージを受けた筋力は戻らないんです。

かなこ:伸びきったゴムは、もう無理みたいな感じですね。

池田先生:最初の10キロくらいはウォーミングアップのつもりで、そこから少しずつ上げていく。理想は、最後に残ってるエネルギーを全部使いきるだけ走って、気持ち良くゴールできるのが理想ですね。

かなこ:これから、マラソン大会を迎える学生さんはどうすればいいですか?

池田先生:じっくり練習できるのであれば、一定ペースというのが大事だと思うけど。初マラソンの時は、最初はゆっくりスタートした方がいいと思います。

清野:今日は「ランニング・マラソン学」を教えてもらいましたが、百田さん、堀さん、いかがでしたか?

かなこ:私たちはライブでけっこう動いたりするので、その前のウォーミングアップの仕方とか、ちょっと変えてみようかなって思いました。先生に教えてもらったラジオ体操とか。

池田先生:真剣に、ラジオ体操ですね。

くるみ:みんなでやりたいですね、ガチでラジオ体操(笑)。

私はランニングが苦手なので、これでいっぱいトレーニングして頑張ってみようと思います!

清野:ということで、「スポーツの秋解禁!ランニング・マラソン学」

今日の先生は、ウォーキングトレーナーの池田ノリアキ先生でした!

池田先生:ありがとうございました。

かなこ・くるみ:先生、今日は本当にありがとうございました!





〈番組概要〉

番組名:「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!」

放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国37局ネット

放送日時:毎週日曜 16:00〜16:55

パーソナリティ:ももいろクローバーZ、清野茂樹

番組Webサイト: http://www.tfm.co.jp/clover/