今シーズンのプロ野球の発展に最も貢献した監督や選手に贈られる「正力松太郎賞」に今年はジャイアンツの原辰徳監督と阿部慎之助が選ばれた。21日の「2012プロ野球コンベンション」で表彰される。過去にも二人での受賞はあったが、同一球団からの複数受賞は初めて。例年日本一になった球団の優勝監督が選ばれるから、原監督の受賞は妥当な人選と一見思えるが、今年に関して原監督で本当にいいのだろうか?といういささかな疑問がある。理由はもちろんあの件があるから…。



“今シーズンのプロ野球の発展に最も貢献した監督や選手に贈られる「正力松太郎賞」”という冒頭のフレーズは日本野球機構のホームページからのそのまま引用した。正力松太郎とは“巨人軍を創設した日本プロ野球の父”(「野球殿堂2012」財団法人野球体育博物館編より)といえる人物で、プロ野球をテレビを巧みに使って隆盛に導いた功績が大きく、その功績を記念して1977年に正力松太郎賞が制定された。ジャイアンツのオーナーとしては有名な“正力松太郎の遺訓”を遺している。





巨人軍は常に強くあれ


巨人軍は常に紳士たれ

巨人軍はアメリカ野球に追いつけ、そして追い越せ


大正力といわれた正力松太郎のお膝元のジャイアンツから自らの名を冠した賞に二人の同時受賞とは大正力もさぞ喜んでいるだろうが、原辰徳監督は「巨人軍は常に紳士たれ」のフレーズに堂々と向き合って来たと今年言えるのだろうか?


「一億円を払った相手が反社会的勢力の人物だとは思わなかった」





 





先日の野球大喜利で、その遺訓を「巨人軍は紳助たれ」と一文字替えていた人物がいたが、これでは島田紳助と変わりない。いや、曲がりなりにも一線を退いた島田紳助の方が潔い。原監督にとっては「僕の中ではセーフやと」なのかもしれないが…<苦笑>。それはともかくこのセリフがすべての免罪符になってしまったのか、プロ野球界が暴力団を排除しようとしている中、当事者の証言のみを信じて調査をしないばかりか「がんばってください」と激励したという加藤良三コミッショナーの罪も重いが、チームが勝ち続ければ手に入れることが出来るリーグ優勝、日本一、アジアチャンピオンの栄誉はともかく、日本のプロ野球界で最高の栄誉といわれる「正力松太郎賞」を与えてしまって良いのだろうか?


さらにいえば、同時受賞の阿部慎之助も開幕前に朝日新聞がスクープした巨額契約金の実態、申し合わせとはいえ最高標準額をはるかに超える10億円の契約金をもらっていたと報じられた人物だ。阿部に関しては支払う方により問題があるとの見方も成り立つが、これではどんなことをしようが勝ったものがえらいと言っているのも同じだ。数字のみで評価される賞ではなく、選考委員が選ぶ賞が見て見ぬ振りをする。極論すれば今年に限って「該当者無し」にしてもいいと思う。

原監督と阿部に賞を授けるのであれば、いっそのこと賞の名前を「渡邉恒雄賞」と替えて“誰に何と言われようと今シーズンの巨人軍の発展に最も貢献した監督や選手に贈られる”賞として制定した方が良い。

Blog2011815日付エントリー巨人軍正力亨名誉オーナー逝く でふれたように、渡邉恒雄現球団会長がオーナーに就任した際、ジャイアンツが年に一回、シーズン前に発行していたDATA BOOK(いわゆる公式メディアガイド)から、それまで必ずオーナーご挨拶の次のページに掲載されていた正力松太郎の遺訓と巨人軍憲章が削除された。

渡邉オーナーの前のオーナーは正力松太郎の長男の正力亨、いわゆる「小正力」だったが、正力家から完全にジャイアンツ球団を掌握した証として渡邉オーナーは正力家支配の象徴とも思える遺訓と憲章を削除したのではないかと敗戦処理。は邪推している。オーナー就任後の数々の我田引水な言動に関してはここで一々触れるまでもないだろう。もちろん江川卓獲得に関する「江川問題」などナベツネ以前からこの球団はダーティーなことをしていたが、ナベツネ以後、勝利至上主義に拍車がかかったと見て大筋で間違いないだろう。


その人物が球団だけでなく実質的に日本のプロ野球界のトップに君臨していると揶揄され、その傀儡の人物が正真正銘のトップであるコミッショナーに居座るという構図がもはや多くのファンにとって(善し悪しではなく)公然の事実となっている今、正力松太郎の名前を冠した賞の受賞基準にケチをつけることが空虚なのだなと認めつつも、原監督の問題を素通りにしてしまって本当に良いのかという、これが最後かもしれない遠吠えをしておきたい。

今年の正力松太郎賞に原監督が選ばれるであろう事は敗戦処理。にも想像は出来ていた。もしも発表日が前もってわかっていたら、このエントリーは先に書いていたが…


もう、間に合わない…。