ラジトピ
-
【神戸】‟ランナーズ銭湯”って? 荷物を預けて身軽に走ろう! ランナーたちが集う昔ながらの湯
19日(日)の神戸マラソン開催までいよいよ一週間を切りました。出場するランナーの方々は、本番に向けて着々と準備を進めていることと思います。と…
-
宝塚歌劇・劇団員転落死 「十分な精神的ケアなく…」調査チーム、結果公表へ 管理上の問題指摘か
宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)・宙(そら)組に所属する劇団員の女性(当時25歳)が2023年9月に転落死した問題で、歌劇団は14日午後に会見を開き、弁…
-
鉛筆は六角形・色鉛筆は丸 軸の形なぜ違う? 「用途に合わせた“持ちやすさ”に着目した」とメーカー
幼いころから馴染みのある筆記用具と言えば“鉛筆”と、多くの人が答えるのではないでしょうか。大人になったいま、鉛筆を持ってみると漢字練習をし…
-
全国高校演劇大会出場の滝川第二高校 「劇場にいるすべての人が楽しめる芝居」を目指す
神戸市西区にある、滝川第二高等学校。同校の演劇部は、昨年11月に開催された近畿大会(※1)で、最優秀賞(12校中1校)に輝きました。この結果を受…
-
「ダンボ×サンキューマート」 大きな耳付き! モコモコ素材のヘアバンドなど全17アイテム登場
390円(税込429円)を中心としたアパレル雑貨を取り扱う「サンキューマート」は、11月上旬から、『ダンボ』デザインのアイテムを販売している。全国…
-
ドトールコーヒー 贅沢! ローストビーフ入りミラノサンド発売中 “濃い”お茶ラテも登場 1月まで
ドトールコーヒーは、9日(木)、「冬の贅沢ミラノサンド」3種ほか、抹茶ラテなどの期間限定メニューを発売した。1月中旬までの販売予定。「冬の贅…
-
鼻の穴が二つあるのはなぜ? 「器官の中でもトップクラスの“多機能性”が理由」と専門家
寒暖差の激しいこの秋。季節の変わり目による体調の悪化には充分に気をつけたいところ。既に風邪や秋の花粉症による鼻づまりで寝苦しい夜を過ごして…
-
世界遺産・二条城 ”秋のお花見” 幻想の世界を…いけばなの魅力〜NAKED FLOWERS
文化財のプロジェクションマッピングやライトアップなどが楽しめる 『NAKED (ネイキッド)FLOWERS2023 秋 世界遺産・二条城』が、2023年12月3日…
-
ハンズ梅田店で「シティーハンター」ポップアップ開催中 29日まで 『XYZ』入りアイテムも登場
ハンズ梅田店(大阪市北区)では、10日(金)から「シティーハンター」のポップアップストアを開催している。開催期間は29日(水)まで。「シティー…
-
タクシードライバーのメタボリスクは3割増し さまざまな“悪い生活習慣”明らかに 飲酒習慣は少なめ
全国健康保険協会(以下、協会けんぽ)京都支部がこのほど、タクシードライバーの健康課題についての調査を実施。タクシードライバーのメタボ(メタ…
-
「おっとっと」史上初の”組み合わせ型”は恐竜! サンリオ人気キャラとのコラボ菓子型も登場
「おっとっと」から、「恐竜・古生物」の菓子型が入ったシリーズと、サンリオキャラクターとのコラボ商品が登場している。全国の量販店で、11月上旬か…
-
「じゃがりこ 関西風おだし味」“ラブ地元”第1弾 史上初・おあげ粒を練り込み! 13日から
カルビーは13日(月)、『じゃがりこ 関西風おだし味』を発売した。全国のコンビニ以外の「じゃがりこ」取り扱い店舗で、期間限定。『じゃがりこ 関…
-
宝塚歌劇・劇団員転落死 遺族、謝罪求め「娘の笑顔、日に日になくなり…」 調査チーム、近く公表へ
宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)・宙(そら)組に所属する劇団員の女性(当時25歳)が2023年9月に転落死した問題で、遺族側の代理人弁護士が10日、記者…
-
堂島ロール 20周年限定「ご縁のロール」や焼き菓子登場 11月末まで しみチョココーンとコラボも
「堂島ロール」の製造を手がけるモンシェール(大阪市北区)は、3日(金)に20周年を迎えたことを記念し、限定商品を販売している。堂島ロール20周…
-
大阪・関西万博パビリオン出展、メキシコなど複数国が撤退?博覧会協会が慰留、タイプ変更うながす
大阪・関西万博で、パビリオンの出展を予定していたメキシコなど複数の国が撤退の意向を示していることが、関係者への取材でわかった。海外からの参…
-
吉本新喜劇の座員談 池乃めだか“都市伝説” 「子ども用ゴルフセット使う」「ドライバーより小さい」
吉本興業のお笑いコンビ・からし蓮根が、水曜にパーソナリティーを務める番組『Clip』(ラジオ関西、月−木午後2時30分〜)に、吉本新喜劇の座員・…
-
J1神戸、浦和に勝利 大迫が土壇場に劇的決勝弾! 次節にも優勝の可能性
サッカー・J1で首位のヴィッセル神戸は、12日、第32節で3位の浦和レッズとアウェイの埼玉スタジアム2002で対戦し、2-1で勝利しました。ヴィッセル…
-
阪急・大阪梅田駅50周年!私鉄最大級・9線10ホーム 記念列車運行などイベント盛りだくさん!
阪急電鉄「大阪梅田」駅(大阪市北区)が、JR大阪駅の北東に移設されてから、2023年11月23日(木・祝)で50周年を迎える。9線10ホーム、阪急梅田駅…
-
神戸はベビーカステラを「玉子焼」と呼ぶ なぜ? 勘違いし“弁当用おかず”として買い求める人も
お祭りや神社の縁日で、ずらりと並ぶ屋台の数々。心躍る屋台の中でも、ふわふわで食べやすい「ベビーカステラ」は、見かけるとついつい買いたくなっ…
-
【京都】お菓子のミュージアム誕生 11日から 「京ばあむ」工場見学やバームクーヘン作りができる
「京ばあむ」や「つぶあん入り生八つ橋おたべ」を製造・販売する美十(京都市南区)は、11日(土)、本社の隣接地にお菓子のミュージアム『atelier(…
-
大阪・心斎橋PARCOで「中村佑介カレンダー2024」原画展 17日から イラスト付きサイン会も
人気イラストレーター・中村佑介氏(兵庫県宝塚市出身)の作品を配した2024年カレンダーの原画展『中村佑介 SPLIT!』が、17日(金)から大阪・心斎…
-
技と美の広がり 兵庫陶芸美術館「未来へつなぐ陶芸」 【Rミュージアム・トーク】3
歴代の人間国宝による秀作から、窯業地ならではの伝統を受け継いだ器、若手作家の意欲作まで、現代陶芸の今に焦点を当てた展覧会が兵庫陶芸美術館(…
-
「常に挑戦し続け、新たな道を開拓していきたい」 INAC神戸GKが語る、WEリーグへの思い
今月11日に開幕する、女子サッカーの国内プロリーグ「WEリーグ」。INAC神戸レオネッサGK船田麻友選手がラジオ番組に出演し、現在の心境や今後の目標…
-
永瀬廉・杉咲花・北村匠海が共演 若者3人の“事情”が絡み合う司法サスペンス 全国の映画館で公開中
永瀬廉・杉咲花・北村匠海が演じる、法律を学ぶ同級生3人。その後、一人は弁護士になり、一人は容疑者になり、一人は死者となり、ミステリーが深ま…
-
神戸が優勝に近づくか 浦和が意地を見せるか サッカージャーナリストが語るJ1上位対決の見どころ
2023シーズンのサッカー・J1リーグ戦も大詰め。ここまで勝点を62に伸ばして首位に立つヴィッセル神戸は、11月12日に行われる第32節で、3位の浦和レ…
-
小曽根真が“戦禍を生きるピアニスト”に 舞台『ある都市の死』 12月大阪公演を前に番組で思い語る
神戸が世界に誇るジャズピアニスト・小曽根真。12月12日(火)と13日(水)、サンケイホールブリーゼ(大阪市北区)で開かれる舞台『ある都市の死』…
-
Jリーグクラブを応援する高齢者サポーターの物語 ヴィッセル神戸『107歳のサポーター』などが受賞
サッカー・Jリーグの地元クラブを応援する高齢者サポーターのエピソードを集めた「人生100年時代の物語大賞」授賞式が、9日、東京で行われ、ヴィッ…
-
「ディープな街で知った、市民との一体感」稲村和美・前尼崎市長が語る 暴力団事務所ゼロ!尼崎の挑戦
街づくりは難しい。独りよがりでは成し遂げられない。兵庫県尼崎市。暴力団の対立抗争や違法風俗街のイメージがつきまとっていた人口約46万人の街…
-
Joiful Winter〜メリーゴーランド、光と音で幻想世界を グランフロント大阪 X’mas
大阪・梅田の複合商業施設「グランフロント大阪」(うめきた地区・大阪市北区大深町)は、恒例のクリスマスイベント「GRAND WISH CHRISTMAS 2023(…
-
【大阪・心斎橋】期間限定「くまのプーさん」FUNNY & HUNNY カフェオープン 9日から
「くまのプーさん」のカフェが、11月9日(木)、大阪・心斎橋(大阪市中央区)でオープンした。12月10日(木)までの期間限定。「くまのプーさん」FUN…