意外な形でバズった「ロマンスの神様」(広瀬香美さんのインスタグラムより)

写真拡大

ウィンターソングの定番「ロマンスの神様」が今、TikTokでブームになっている。きっかけはTikTokerによる独自の「踊ってみた動画」で、若いユーザーにも共有されて広まった。

Billboard JAPANのTikTokヒット曲週間ランキングで4位

1993年にリリースされスキー用品「アルペン」のCMソングにもなりミリオンセラーを記録した広瀬香美さんの「ロマンスの神様」。この曲のサビ部分を独自の振り付けで踊ってみせたのがTikTokerのタイガさんだ。さまざまなJPOPの楽曲を自ら考案した振り付けで踊った動画を投稿していく中で、2022年2月11日に「ロマンスの神様」を踊ったものをアップした。

すると広瀬さん本人のアカウントからも「踊ってくれてありがとうございます」とリプライがあり、これにはタイガさんも「コメントありがとうございます!!届いて本当に嬉しいです」とびっくり。タイガさんが同じ振り付けで踊り翌日投稿した動画はさらに拡散された。

この振り付けをもとに「ロマンスの神様」を踊った動画がユーザーやインフルエンサーにより数多く投稿されると、同曲はBillboard JAPANによるTikTokヒット曲の週間ランキングで4位にランクインし初のトップ10入りを果たす(2月14日〜20日集計)。

広瀬さん本人も2月21日に「私も踊ってみたよ!どう?」とダンス動画を投稿した上、インスタグラムでは振り付けを覚えるのに使った譜面を公開。25日には雪のスキー場でピアニストのハラミちゃんとともに踊った動画をTikTokとインスタグラムで公開した。

TikTok上では景井ひなさんらインフルエンサーや、アカウントを持つアイドルによる「踊ってみた」動画も見ることができる「ロマンスの神様」。ダンスを通じてリリース当時を知らない世代にも話題になっている。

(J-CASTニュース編集部 大宮 高史)

@kohmihirose_official 私も踊ってみた!最後は歌ってみたになったけどさ#ロマンスの神様 #踊ってみた ♬ Romance no Kamisama - Kohmi Hirose