今すぐできる! 話題の筋膜リリースとストレッチ
KAORUさんの心と体が整うテニスボールエクササイズ/むくみ・冷えを改善する

下半身の冷えや血流改善には、足裏とそれにつながるふくらはぎのストレッチ&リリースを。ふくらはぎは第2の心臓ともよばれるくらい血流改善に役立つので、しっかりほぐして。テニスボールひとつで、手軽に続けられるKAORUさんの筋膜リリースとストレッチを紹介します。

『リンネル』最新号を宝島チャンネルで購入!

宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK! 雑誌送料は1冊200円!! 
【TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00〜18:00(土日祝日を除く)
※電話注文でご利用いただけるお支払い方法は「コンビニ前払い」「NP後払い」のみ

1:足裏リリース

足裏の筋肉をゆるめることでアーチを作ります。骨盤が整い、ウエストやせの効果が。慣れないうちは、椅子の背をつかんでもOK。足裏のリリースはもっとも重要。下半身のゆがみを改善し、血流もアップします。

「足裏によく効きます」
コットンベア天バッククロスチュニック\11,000、中に着たフュームフラワープリントショートトップス\10,450、フュームフラワープリントレギンス\13,200/すべてジュリエ ヨガ アンド リラックス

・ボールを踏む足の膝は曲げてOK
・人さし指は正面に向ける
・ボールに垂直に体重をかける
・軸足は一足分後ろに

point:指先からかかとまで、まっすぐボールをころがすイメージで

step 1グー、パー

足をそろえて立ち、手は体の後ろで組みます。かかとを床につけたまま、片足でテニスボールを踏みます。そのまま足の指をグー、パーと10回繰り返します。

step 2


軸足を一足分後ろに引きます。テニスボールを親指の先からかかとまで、指の骨に沿うようにころがします。ボールがかかとに来たときは、つま先を床につけ、甲と足首を伸ばして。人さし指、中指と沿わせる指を変えながら各10往復。

step 3


終わったら足首を振ってほぐします。逆の足も同様に。

2:ふくらはぎリリース

ふくらはぎは、足裏と筋膜でつながっています。足裏リリースのあと続けて行うと、下半身のむくみに効果的。

・背筋は骨盤に垂直にのる意識で。ちゃんと正座できなくてもOKですが、お尻がポコッと突き出すのはNG。
・つらい場合は手を床についてもOK
・かかとを外に開かず、足先はまっすぐ後ろをさすように。

point:最初は痛いので無理のない姿勢でスタート

NG:アキレス腱の上にボールがのると危険

step 1


膝立ちの状態でテニスボールを膝に置き、そのまま正座します。最初のうちは痛いので、お尻が浮いてしまってOK。

step 2


足首側にボール1個分の位置をずらし、同じく正座をします。

step 3


3〜4か所移動しながらアキレス腱の手前までボールを置き正座します。反対側の脚も同様に。

3:カーフストレッチ

ふくらはぎを構成するヒラメ筋と腓腹筋を交互に伸ばし、足裏のアーチを作るストレッチです。

・ヒラメ筋はアキレス腱につながる内側の筋肉
・腓腹筋はヒラメ筋の外側にあり、大腿骨につながる筋肉
・反対のかかとは床につけたまま
・つま先は正面に向ける

point:一連の動きで、ふくらはぎの筋肉を大きく伸び縮みさせましょう。

「効いている筋肉を意識して」step 1

椅子の背を両手で持ち、左足を一歩後ろに引きます。右膝を曲げて左足のふくらはぎを伸ばします。

step 2「内側のヒラメ筋が伸びます」

そのまま重心を落として、かかとが浮かないようにしながら左膝を軽く曲げて、ふくらはぎの内側の筋肉を伸ばします。STEP1の姿勢に戻ります。

「step 1の動作をはさむ」step 3


左足の親指の下で床を押しながらかかとを上げ、ふくらはぎを締めて足裏を伸ばします。STEP1の姿勢に戻ります。反対側も同様に。1連の流れを3セット繰り返します。



教えてくれたのは……KAORUさん

KAORUさん

【PROFILE】
「アプロアカデミー」主宰。フィットネス指導歴37年。筋膜リリースをベースに、ヨガやピラティスを融合させた独自メソッドを提唱し、子どもから高齢者まで幅広く指導。YouTubeチャンネル「アプロアカデミー」

『女優やモデルのおうち習慣 テニスボールダイエット』

『女優やモデルのおうち習慣 テニスボールダイエット』(¥1,320)(幻冬舎)

パーソナルトレーナーとして多くの有名人の指導をするKAORUさん。自分自身の体型も大きく変わったというテニスボールによる筋膜リリースメソッドを紹介。

『リンネル』最新号を宝島チャンネルで購入!

宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK! 雑誌送料は1冊200円!! 
【TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00〜18:00(土日祝日を除く)
※電話注文でご利用いただけるお支払い方法は「コンビニ前払い」「NP後払い」のみ

肩こりや五十肩に効果抜群! テニスボールだけで簡単<ストレッチ&筋膜リリース>

[足ツボ]むくみとだるさを改善するマッサージ|お風呂上がりにセルフケア

photograph:Misa Nakagaki
hair & make-up:Tomoko Takano
model:Chiyuki Kanazawa
text:Ema Tanaka

※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください

web edit:FASHION BOX