2020年7月デビューの新型新幹線「N700S」。窓にある小さなテーブルも進化しました。ただ「やらかした本人」として言うと、注意も必要かもしれません。N700Sはそんな事態に対しても、座席の柄が変わるという進化をしています。

細かいところで気の利いた進化をしている新型新幹線「N700S」

 東海道・山陽新幹線で17年ぶりとなるフルモデルチェンジ車両「N700S」。見た目こそ従来のN700系(N700A)と似ていますが、停車駅が近づくと忘れ物防止のため荷棚付近が明るくなるなど、さまざまな進化があります。

 そのひとつは、窓にある小さなテーブル。従来のN700系ではそこに飲み物を置くとカーテンを下げるのに難がありましたが、これを改善。カーテンを下げた状態でも、安定して飲み物を置けるようになっています。


カーテンをおろしてもテーブルに飲料を安定して置ける新型新幹線「N700S」(2020年6月13日、恵 知仁撮影)。

 ただN700Sの話ではなく、個人的な経験から話しますが、窓のテーブルに置いた飲み物が、肘を引っかけたとか何かの拍子で落ちることが無いとはいえませんので、しっかりフタをするなど、くれぐれもご注意下さい(かつて在来線特急でやらかし、幸い座席は無事だったものの、コーヒー色のアクセントが入ったものに、着ていた服が変化しました)。

 そうしてもし座席が濡れてしまった場合でも、N700Sは進化しています。座面が濡れると、その柄が、線が浮かび上がったように変わるのです。JR東海は「お客様自身で濡れに気づきやすくなります」としています。