匿名で配送可能に フリマアプリ「メルカリ」が全ユーザー対象に業界初導入

写真拡大

 日本最大のフリマアプリを運営するメルカリが、匿名配送サービスの提供を全利用者に対して1月18日の今日から開始する。出品者と購入者が互いに住所や氏名などの個人情報を相手に伝えることなく配送できるサービスで、「らくらくメルカリ便」を適用時に利用が可能。昨年9月から一部対象者に試験運用していたが、対象者を全ユーザーに拡大する。 フリマアプリでの配送が匿名も可能にの画像を拡大

 個人情報の保護を背景に導入される匿名配送サービスは、運営元のメルカリと提携するヤマト運輸が利用者の住所等のデータを連携することで実現した業界初の取り組み。商品の配送方法を「らくらくメルカリ便」に設定し、匿名配送を選択すれば追加料金不要で利用できる。らくらくメルカリ便はメルカリが取り引きをサポートするため、配送状況は都度確認でき、配送時にトラブルが発生した場合には、メルカリが商品代金を全額補償する。