三重テレビNEWS
-
体操競技チーム日本一へ 金メダリスト橋本大輝選手ら練習公開
体操競技チーム日本一を決める全日本体操団体選手権が26日に四日市市で行われるのを前に、25日に選手達の練習の様子が公開されました。全日本体操…
-
東員競馬場が舞台 町民参加のミュージカル
員弁郡東員町で、劇団員だけでなく一般の町民も参加するミュージカルが25日に上演され、多くの観客が集まりました。東員町が四日市市で活動している…
-
江戸川乱歩や開高健ら多く文豪が愛した清風亭 国登録有形文化財 三重・名張市
国の登録有形文化財について文化審議会による答申が24日に行われ、三重県名張市にある料理店「清風亭」など三重県内であわせて3件の建造物が新たに登…
-
稲わらとどんぐりでクリスマスリース 園児が地元お年寄りと挑戦 三重・東員町
クリスマスまで約1カ月。三重県東員町では24日、園児たちが地元のお年寄りとリース作りに挑戦しました。地元の自然に触れる機会を作ろうと、東員町の…
-
小学生の息子を置き去りにした母 育児放棄把握の児相対応検証 三重県
11歳の息子を三重県鈴鹿市のアパートに置き去りにしたとして、38歳の母親が逮捕された事件を受け、24日に三重県庁で対策会議が開かれ、一見知事は今回…
-
国名勝指定の諸戸氏庭園でモミジ見頃 文化的建築物に色付いた葉 三重・桑名市
三重県桑名市にある諸戸氏庭園では紅葉が見頃を迎え、古き良き時代をしのばせる建物を華やかに彩っています。諸戸氏庭園は江戸時代からあった庭を三重…
-
未明の住宅火災で焼け跡から遺体 出動したパトカーは衝突事故 三重・松阪市
三重県松阪市の住宅で火事があり、焼け跡から男性1人の遺体が発見されました。24日午前1時40分頃、松阪市曽原町の伊藤進市さん(70)の木造2階建ての住…
-
三重県内の少年野球チームが交流試合 全力プレーの小学生250人
三重県内の少年野球チームが23日、伊勢市で交流を深めながら試合を展開させました。大会には、伊勢市や名張市など県内各地から16チーム、約250人の小…
-
バリスタチャンピオンが淹れるコーヒー 甘くとろけるさつまいもフレンチトースト
今が食べ頃、甘みの増したさつまいもにアレンジを加えた一品を楽しめる店が、三重県にはあります。バリスタチャンピオンのお店、桑名市にあるCafé…
-
閉校となった山間の小学校に佇む大イチョウ 緑から黄色へ移ろいの時期
閉校となった山間の小学校にひっそりと佇む大イチョウがあります。三重県大紀町にあるイチョウの大木は、実が葉の上になったことから「お葉つきイチョ…
-
コロナで中止の三重国体 12年後の2035年開催目指す 「開催できなかった唯一県にはしたくなかった」
新型コロナウイルスの影響で、2021年の三重県での開催が中止された国民体育大会と全国障がい者スポーツ大会について、一見知事は12年後の2035年の開催…
-
合格祈願「結びの神」で受験生を応援 しっかりした食感で夜食にもおすすめ
受験生を応援しようと三重県の特産米「結びの神」が、合格を祈願した限定デザインで23日から販売されています。合格祈願「結びの神」は、受験生とその…
-
紅葉名所の河内渓谷でもみじ見頃 せせらぎにオレンジや赤の彩
三重県津市にある紅葉の名所、清流を彩る河内渓谷のもみじが見頃を迎えています。河内渓谷周辺は、安濃川のせせらぎとともに楽しめるもみじが人気で、…
-
静寂と玉砂利踏みしめる音 秋の収穫祝う新嘗祭 新米を神さまに
勤労感謝の日の23日。伊勢神宮では、秋の収穫を祝い感謝をささげる「新嘗(にいなめ)祭」が営まれました。新嘗祭は、天皇陛下が今年収穫された新米を…
-
「母との別れみたい」手作りの人形を供養 こけしなど2000体に感謝
古くなり役目を終えた人形に感謝を伝える供養祭が23日、三重県津市で営まれました。人形供養は、津市にある千手院賢明寺で20年以上前から行われている…
-
三重県では特殊詐欺の被害額が過去最高6億円 電子マネー悪用の架空料金請求が増加
三重県内では特殊詐欺の被害額が過去最高となっています。警察は、架空料金の請求詐欺が全体の6割を占めていることから「電子マネーでの支払いを求め…
-
蔵元自慢の新酒でほろ酔い おちょこ片手に清酒飲み比べ
伊勢神宮の新嘗(にいなめ)祭に合わせて、三重県内にある蔵元の新酒を楽しむイベントが23日、内宮近くのおかげ横丁で開かれました。神恩感謝三重新酒…
-
刑務所でくみひも作り指導の作業技官に密着 三重テレビの作品が優秀賞
若手制作者の育成を目的に行われた制作者フォーラムのミニ番組コンテストで、三重テレビの作品「受刑者と社会を結ぶ くみひも」が優秀賞に選ばれまし…
-
インドネシア赤十字社青少年メンバーと炊き出し 教育や防災学ぶ
日本の学校教育や防災を学んでもらおうと、インドネシア赤十字社の青少年メンバーが22日、津市内の小学校を訪れ、炊き出しや日本の遊びを体験しました…
-
三重の高卒就職内定率10月末で87.3% 高い水準維持
来年春に三重県立高校を卒業する人の就職内定率は10月末現在で87.3%で、高い水準を維持していることが分かりました。三重県教育委員会が調査したもの…
-
千歳山荘の掛け軸など手掛けた南画家・奥田竹石 半泥子との友情を感じる作品並ぶ
実業家で芸術家としても活動した川喜田半泥子と交流が深く、三重県津市を中心に活躍した南画家・奥田竹石の作品を集めた展覧会が、津市の石水博物館で…
-
不要の羽毛布団回収し寝具や衣類にリサイクル 志摩市役所で11月末まで
家庭で不用になった羽毛布団を回収しリサイクルして活用しようと、三重県明和町の羽毛メーカー河田フェザーが志摩市で回収を行っています。「UMOU(う…
-
東海3県初のスペイン認定レストラン ヴィソンのバスク料理店 食と文化で架け橋に
三重県多気町の商業リゾート施設VISON(ヴィソン)にあるスペイン料理のレストラン「IZURUN(イスルン)」が、スペインの政府機関が認定する「スペイ…