三重テレビNEWS
-
「タカマツ」の松友美佐紀選手も登場 バドミントンのシニア国際大会
バドミントンを通じて海外と日本の交流の場を作ろうと、バドミントンのシニア国際大会が、三重県津市で行われました。世界中のバドミントン愛好家らに…
-
「右左見て気をつけます!」家族で交通安全について学ぶ
子どもたちに、楽しみながら交通安全について学んでもらおうというイベントが、12日に三重県松阪市のみえこどもの城で開かれました。春の全国交通安全…
-
悪天候のため最終ラウンド中止 前日まで単独首位の生源寺龍憲選手がツアー初優勝 東建ホームメイトカップ
国内男子ゴルフツアーの開幕戦となる東建ホームメイトカップは、13日、最終日を迎えましたが、悪天候のためラウンドは中止となり、前日まで単独首位だ…
-
私立高田高校でいじめ「重大認定」 顧問の不適切指導も 被害生徒は自主退学
三重県津市の私立高田高校の運動部に所属する女子生徒が、他の生徒からいじめを受けて不登校となり、学校側が「重大事態」に認定していたことがわかり…
-
県内2人目のはしか患者 県はワクチン接種よびかけ
三重県は12日、県内で今年2人目となるはしかの患者が確認されたと発表しました。はしかと確認されたのは、亀山市に住む未就学児の男の子です。三重県…
-
「オール玉城で楽しい町に」 町制70周年祝う
三重県玉城町の町制70周年を記念した式典が、12日に玉城町で開かれました。玉城町は、1955年に3町村が合併して誕生しました。式典は、町が誕生して今…
-
飛び出し事故防止などをテーマに 幼稚園や保育園に交通安全の絵本贈る
三重県内の幼稚園などに通う、子どもたちの交通事故防止に役立ててもらおうと、トヨタの販売店グループ6社から、11日に、交通安全を呼びかける絵本が…
-
相可高校・近大高専など6校が2回戦へ進出 春季東海地区高校野球三重県大会1回戦
夏の大会のシード校を決める、春の高校野球三重県大会が12日に開幕しました。今年の大会には、県内3地区の予選を勝ち抜いた26校が出場し、県内3つの球…
-
コープみえが山間部での移動販売を開始
山間部などに住む人の、買い物の利便性向上につなげようと、三重県松阪市でコープみえによる移動販売が11日から始まりました。移動販売はコープみえと…
-
家族で学ぶ!体験型の火災予防イベント
様々な年代に防災について知ってもらおうと、家族で火災予防体験ができるイベントが、三重県鈴鹿市で行われました。火災予防の重要性を感じて、安全意…
-
セントレアと三重県津市を結ぶ 津エアポートラインの利用者が500万人を達成
三重県津市と、中部国際空港を結ぶ高速船・津エアポートラインの利用者が500万人に達し、11日に記念式典が行われました。津エアポートラインは、中部…
-
能登半島地震の救助活動に使われた車両なども展示 地域の住民と自衛隊員が交流
三重県津市にある陸上自衛隊久居駐屯地で、開設73周年を記念した式典が開かれ、隊員らが日頃の鍛錬の成果などを披露しました。隊員の団結強化や士気を…
-
芸能の神様を題材とした能「鈿女」を奉納
三重県鈴鹿市の椿大神社で11日、春の大祭が行われ、芸能の神様「天鈿女命(あめのうずめのみこと)」を題材とした能が奉納されました。毎年4月11日の…
-
三重県ブースがある「関西パビリオン」にも多くの来場者 大阪・関西万博が開幕
大阪・関西万博が13日、大阪府大阪市にある人工の島・夢洲で開幕しました。大阪・関西万博は、10月13日までの184日間、158の国と地域が参加し「いのち…
-
三重の”祭り”や”餅”をテーマにイベントを開催 大阪・関西万博
三重県は大阪・関西万博で県内の魅力を発信するため、県内各地の祭りや行事を一堂に集めたイベントを9月22日にEXPOアリーナ「Maturi」で開催します。…
-
寺西飛香留が男子ツアーに挑戦 今平周吾・石川遼らが集結する東建ホームメイトカップ
国内男子ゴルフツアーの開幕戦となる東建ホームメイトカップが10日から、桑名市の「東建多度カントリークラブ・名古屋」で始まりました。今年の大会に…
-
神職めざし第一歩 研修所で入学式
伊勢神宮が運営する神職の養成機関、神宮研修所で10日、入学式が行われました。これから2年間の寮生活がはじまります。神宮研修所は、神職になるため…
-
市長が新1年生の登校見守り 通学路での事故防止へ
この春、小学校に入学した新1年生が慣れない通学路で交通事故に遭わないよう、10日、桑名市の小学校の通学路で見守り活動を行いました。4月15日まで行…
-
三重県が関税影響に備え対策本部立ち上げ 補正予算も視野に
アメリカのトランプ政権による関税措置に対応するため、三重県は10日、一見知事を本部長とする対策本部を立ち上げました。三重県では、自動車関連など…
-
サクラのあとを彩るムラサキツツジ 伊奈冨神社で見頃
三重県内のソメイヨシノは花吹雪が見られるようになる中、鈴鹿市にある伊奈冨神社では、鮮やかなムラサキツツジが見頃を迎えています。咲き誇ったソメ…