CORISM
-
フィアット500e試乗記・評価 ビリビリ痺れる魅力満載
日本でも大ヒットしたフィアット500 ファンから「チンク」の愛称で親しまれているコンパクトカーが、フィアット500だ。チンクエチェントはイタリ…
-
マツダのSUV全車種解説! おすすめグレードや長所・短所もレポート
豊富なSUVラインアップをもつマツダ マツダは、ミニバンから撤退するなど、早くからSUVに力を入れているメーカーのひとつ。さらに、デザイ…
-
マツダCX-60新車情報・購入ガイド 危険な香りもするが、素晴らしき挑戦
内燃機関へのこだわりは、大きな賭けなのか? マツダは、新世代ラージ商品群第1弾である新型CX-60の予約受注を開始した。この新型マツダCX-60は…
-
トヨタ ライズ新旧比較 e‐SMARTハイブリッドの実力は?
「e‐SMARTハイブリッド」追加で、ライズはどう変わった? トヨタ ライズは、ダイハツがほぼ開発・生産を担当したAセグメントのコンパクトSUVで2…
-
日産アリアB6試乗記・評価 弱点はほとんど無い!?
待ちに待った新型アリア登場。B9系やe-4ORCE(4WD)は、まだ先延ばし状態が続く・・・ リーフに続くバッテリーEVの第2弾が新型日産アリア(ARIYA…
-
三菱eKクロスEV新車情報・購入ガイド 小さなボディに未来を凝縮
今夏、発売予定の新型eKクロスEVデビュー 三菱は、軽自動車のEV(電気自動車)である「eKクロスEV」の発売を2022年夏に開始すると発表した。新型…
-
スズキ アルト新旧比較 似て非なる9代目
廉価帯モデルを支える重要モデルが「アルト」 スズキ アルトは、ロールーフ系と呼ばれる軽自動車のジャンルに属する。スペーシアやN-BOXといった…
-
アルピナD5S 試乗記・評価 欠点が見つからない・・・
アルピナを諦めM5を買った理由とは? 以前より、アルピナは私の憧れの車である。60歳を過ぎたら、グリーンのボディに、内装はブラックを基…
-
ホンダ ステップワゴン スパーダ/エアー新車情報・購入ガイド もう負けられない! 6代目は勝てるのか?
過去の栄光を取り戻せるのか? ホンダは、6代目となる新型ステップワゴンを2022年5月27日より発売を開始する。6代目となる新型ホンダ ステップワ…
-
日産サクラ試乗記・評価 すべてが規格外!
アリアのデザインテイストも投入された新型サクラ 日産のバッテリーEV攻勢が始まった。話題をまいたアリアの余韻が冷めやらぬなか、5月20…
-
日産サクラ新車情報・購入ガイド 電動化時代を加速させる新軽EV誕生!
日産EVブランドを支える役割ももつ新型EV「サクラ」 日産は、軽自動車のEV(電気自動車)である新型サクラを2022年夏に発売すると発表した。日産…
-
レクサスNX新旧比較 クラス世界トップレベルの予防安全性能へ
新旧レクサスNXの違いとは? 2021年11月にフルモデルチェンジし2代目となった新型レクサスNX。初代NXは、都会派スポーティSUVとして高い人気を…
-
カッコいいお勧めSUV中古車5選!
選択肢が増え、より魅力的になってきたSUV 全世界的なSUVブーム。クラス問わず車種も増え、選択肢も豊富になった。都会派SUVは、全高も低めでス…
-
ホンダN-BOX vs スズキ ワゴンRスマイル徹底比較・評価
カテゴリーは異なるが、利便性面ではライバル車 ホンダN-BOXは、軽自動車のカテゴリーではスーパーハイト系に属する。対するスズキ ワゴン…
-
レクサスLX600試乗記・評価 進むべき道を見つけた! 世界トップレベルのオフローダーへ!!
レクサス車らいし独自性が出てきた新型LX レクサスLXは、レクサスのフラッグシップSUV。グローバルでの歴史は長く、初代レクサスLXは1996年に登…
-
プジョー3008GT HYBRID4試乗記・評価 初PHEV(4WD)とネコ足のおいしいマリアージュ
プジョー初の4WD PHEVが「3008 GT HYBRID4」 PEUGEOTと言えば「ネコ足」と、フロントグリルセンターで誇らしげなPEUGEOT伝統の「ライオン」が脳…
-
スバルWRX S4新旧比較
街乗りからサーキットまで楽しめる万能スポーツセダンWRX S4、新旧モデルを徹底比較 スバルのスポーツセダンであるWRX S4がフルモデルチェ…
-
BMW 7シリーズ新車情報・購入ガイド チャレンジングなデザイン
フルモデルチェンジした7シリーズに150台の限定車 BMWは、2022年第四四半期に日本国内で正式発表を予定している新型BMW 7シリーズの初期生…
-
トヨタ ヴォクシー&ノア試乗記・評価 弱点が見つからない!?
2021年度5ナンバーミニバン販売台数ナンバー1に輝いたヴォクシー 全世界的なSUV人気もあり、圧倒的な人気カテゴリーであった5ナンバーミニバンも…
-
三菱アウトランダーPHEV新旧比較
高い技術力を誇る新旧アウトランダーPHEVを徹底比較 約8年振りにフルモデルチェンジし2代目となった三菱アウトランダーPHEV。初代アウトランダー…
-
トヨタbZ4X新車情報・購入ガイド リース販売のみ! その訳とは?
2022年4月17日追記bZ4X、価格は600万円超! 販売は個人リースのみ。その訳は? トヨタは、電気自動車(BEV)であるbZ4Xを5月12日に発売す…
-
中古人気SUV、おすすめランキング ベスト5 徹底比較
エコでエコノミーな中古SUVをピックアップ 全世界的ブームとなっているSUV。続々と新型車が投入され、多種多様なモデルが登場。選択肢が増えたこ…
-
マツダCX-5 フィールドジャーニー試乗記・評価 キャラ変、大成功!
明確なキャラをもつ3グレードを新設定 2代目となるマツダCX-5は、2017年にデビューした。すでに、モデル後期に入っている。一般的なモデルは、モ…
-
2021年度、新車販売台数ランキング たった120台差!? N-BOX逃げ切りナンバー1へ!!
2022年度の新車販売台数ランキングナンバー1は、僅差でヤリスを抑えたN-BOX! 2021年度の登録車、軽自動車の通称名別販売台数ランキングが発表さ…
-
トヨタ ライズ ハイブリッド/ダイハツ ロッキー ハイブリッド試乗記・評価 ちょっと足りない?
デビュー直後から大ヒットしたコンパクトSUVがライズ&ロッキー トヨタ ライズとダイハツ ロッキーは、両社の共同開発によって生まれたAセグメン…
-
マツダCX-60新車情報・購入ガイド 想いを凝縮した攻めの後輪駆動用プラットフォーム採用!
後輪駆動ベースのプラットフォームを新開発 マツダは、2022年初秋に発売を予定している、新世代ラージ商品群第一弾となる新型SUV「マツダC…
-
SUVってなに? 選び方やトレンドを解説
選択肢の豊富さも人気の理由? 世界的に大人気となり売れに売れているカテゴリーがSUVだ。ワイルドで大きく迫力のある車体は、オフローダ…
-
トヨタ GRカローラ新車情報・購入ガイド 1.6Lなのに304ps! 最速カローラ公開!
レーシングドライバーも開発に参画したGRカローラ トヨタは、カローラスポーツをベースとしたスポーツモデルであるGRカローラを発表した。このGR…
-
中古コンパクトカーおすすめランキング ベスト5 徹底比較
ガソリン価格高騰時代の中古コンパクトカー選びは、やっぱりハイブリッド車? ガソリン価格高騰が続き、家計を圧迫し続けていた中、ロシアのウク…
-
ボルボXC60 リチャージT8試乗記・評価 インチダウンしたくなる訳とは?
ボルボといえば、FLYING BRICK(空飛ぶレンガ)の記憶 記憶に強く残っているボルボは、1985年にヨーロッパで開催されていたETC(ヨーロッ…