【画像】火星の赤道付近に大量の水を氷として含む堆積層が存在する可能性 推定厚さ最大3.7km 1/4

【▲ 火星のメデューサエ溝状層(Medusae Fossae Formation:MFF)の位置を示した図。MFFはオリンポス山(Olympus Mons)の南西、赤道(Equator)のすぐ南に位置している。画像の色は標高に応じて着色されている(Credit: ESA)】
  • 【▲ 火星のメデューサエ溝状層(Medusae Fossae Formation:MFF
  • 【▲ 火星の赤道付近に埋蔵されているとみられる氷(水の氷)を
  • 【▲ マーズ・エクスプレスのMARSISによる観測範囲(上の白線)
  • 【▲ 推定されるメデューサエ溝状層(Medusae Fossae Formation

ランキング

  • 総合
  • 国内
  • 政治
  • 海外
  • 経済
  • IT
  • スポーツ
  • 芸能
  • 女子