静岡県掛川市・ヤマハリゾートつま恋で、音楽が彩るイルミネーション

写真拡大

ヤマハリゾートは2013年2月28日まで、静岡県掛川市の「ヤマハリゾートつま恋」で「ヤマハリゾートつま恋・サウンドイルミネーション」を開催中。

同イベントは、今年初回となるイルミネーションイベント。

「つま恋サウンドイルミネーション2012〜奏でる音と光のハーモニー」と題し、55万坪を誇る広大な敷地内にスケール感あふれるイルミネーションを点灯。

夜景評論家の丸々もとお氏を総合プロデュースに迎え、「光」「音」「癒」のハーモニーで来場者の五感を刺激。

記憶に残る斬新な劇場空間を創出するという。

「ホテルノースウイング前」の芝生スペース全体では、「音と光のイルミネーション・ショー」を毎日開催。

木道(木のデッキ)で音楽をテーマにした光のオブジェが配置された光の大海原を巡りながら、「ホテルノースウイング」「ミュージックガーデン」の外壁に展開する音楽と光のイルミネーションショー(5分間)を観賞できる。

南ゲートからメイン会場に至る導線では、「音楽の起源」を楽しく学べるイルミネーションを展開。

「人間の言葉の強弱やこだまを表現したイルミネーション」「自然現象から始まったイルミネーション」等、さまざまな演出を行う。

またビオトーブエリアでは「冬ホタル」が舞う幻想的な世界を演出する。

チャペルや隣接するガーデンでは、「音と光が届ける祝祭空間」をイルミネーションで創出。

チャペルのステンドグラスには内照式に変え、メイン広場でのショーと同時にチャペルの光が連動するという。

また五感を刺激するイルミネーションとして、「甘い香りが吹き上がるシャボン玉」を噴出。

東海地方では初登場の試みとなる。

施設内には飲食特設会場を設置。

入場チケットの金券(500円)で手軽に飲食が楽しめる。

またつま恋オリジナルのお土産のほか、掛川・静岡名産品等も購入可能。

なお、この金券は施設内の全ショップ、全レストランで利用できる。

開催期間は2013年2月28日まで。

2013年1月20日〜1月25日は休業。

イルミネーションイベント営業時間は16時〜21時(最終入場20時・イルミネーション点灯は日没から)。

入場料は1,000円(入場料500円+金券500円付)で、幼児以下は無料となる。

詳細は「ヤマハリゾートつま恋」へ。