黒澤保樹 シスコシステムズ代表取締役社長〜人材が残らなければM&Aは失敗に終わる
 日本の大手企業同士の敵対的TOB(株式公開買い付け)が行われるなど、企業取り巻く環境は激変している。さらに今後、競争力を高めるためのM&Aが国内でも活発になることが予想される。

 こうした環境変化に対応するため、企業では変革に対応できるリーダーや社内人材が求められている。今後の改革に求められる人材像とM&Aに対する考え方を、シスコシステムズ社長の黒澤保樹氏に聞いた。


変化する時が差別化の最大のチャンス


日本でもM&Aが頻繁に行われつつあります。今後、経営の中でM&Aをどのように位置づけて、考えていったらいいでしょうか。

 最近のM&Aは日本企業の強い危機感の表れだと思います。誰かの物真似というよりは、生き残りのためにはこういうことが必要なんだ、ということでM&Aをやっているのだと思います。でも本当は生き残りのためではなくて、もっと差別化のためにやるとか、前向きにやることが大事なんじゃないでしょうか。

 よく“ 変化” の話しをするときに「変化に追従してやっていきます」。次に「変化を先取りして」といいます。先を読んで、きっとこういうことが起きるだろうと予想して、それを先取りしてやるとい...(もっと読む

企業が求める人材像の変化〜グローバル化と国内市場の縮小で重視される価値観共有能力と行動力
人事担当役員の6割以上が次代の経営者育成に自信なし
経営グローバル化の重点課題は人材

日本人材ニュースHRN」は人材採用・人材育成の人事専門誌です。