「壁に押し潰される」幻覚に苛まれるイラン刑務所の”地獄の独房”…待ち受けていたのは《息が吸えなくなるほどの孤独》

写真拡大 (全3枚)

イランでは「好きなことを言って、好きな服を着たい!」と言うだけで思想犯・政治犯として逮捕され、脅迫、鞭打ち、性的虐待、自由を奪う過酷な拷問が浴びせられる。2023年にイランの獄中でノーベル平和賞を受賞したナルゲス・モハンマディがその実態を赤裸々に告発した。

上司の反対を押し切って担当編集者が日本での刊行を目指したのは、自由への闘いを「他人事」にしないため。ジェンダーギャップ指数が先進国最下位、宗教にも疎い日本人だからこそ、世界はつながっていて、いまなお闘っている人がいることを実感してほしい。

世界16カ国で緊急出版が予定されている話題作『白い拷問』の日本語版刊行にあたって、内容を一部抜粋、紹介する。

『白い拷問』連載第54回

毛布を広げると「あるもの」が転がり落ちてきて...紙とペンすら禁止の「イラン刑務所の独房」で囚人の女性が発見した「秘密の通路」』より続く

四方の壁に押し潰される

語り手:マルジエ・アミリ

マルジエ・アミリ・ガファロキはジャーナリスト、学生活動家、政治犯、女性の権利運動家、そして新聞「シャルク」の経済記者でもある。彼女は2019年、テヘランのアルグ・エリアで逮捕された。メーデーの大会参加者が逮捕後にどのような待遇を受けているのか、調べている最中の出来事だった。彼女はそれ以前の2018年3月8日にも、国際女性デーを祝う集会に参加したときに、他の十数人とともに逮捕されたことがある。マルジエはイスラム革命裁判所で10年半の禁固刑と、鞭打ち148回を科されたが刑法134条により、禁固刑は最低6年になった。マルジエは保釈を申請し、2019年10月26日にエヴィーン刑務所より仮釈放され、現在は仮釈放中である。

--独房とその孤独は、あなたにどう影響しましたか?

閉じられた空間にひとりで放っておかれるという体験は、誰にとってもつらいものです、私も例外ではありません。人間らしい生活のすべてから引き離されます。尋問中はあらゆる質問をされます。話しかけてくるのは尋問官しかいません。そして独房に戻ると、再びひとりぼっちなのです。

独房で孤独でいることは、刑務所の外で孤独でいるのとは意味が違います。独房では隣に誰もいないのです。話したくても相手はいません。そのうち、壁が自分に近づいてくるような気がしてきます。四方の壁が自分に迫ってきて、その重みで自分は押しつぶされるのではないか、という感じになります。とてもリアルで、息が吸えなくなるほどです。

サローラ・キャンプでのことを覚えています。ある日、女性の看守が独房に来て、私に面会に来た人物がいるからチャドルを着なさいと言いました。どこからともなくマスクをした男がドア口に現れ、私に座れと命令しました。そして男も私の正面に座りました。何か話しかけてきましたが、耳に入りませんでした。独房の孤独が、「この男」の存在に取って代わられただけだなんて、ひどい拷問だと絶望しました。

いつ1日が終わるかわからない

--独房では、どのように自分を励ましていましたか?

励みになるようなものは何もありませんでした。心のなかで想像することしかできません。よく友人たちと一緒に話しているつもりになりました。話題は刑務所以外のことです。そうすれば外の世界とつながっていられると思いました。

尋問に連れて行かれる日は、少なくともやることがあります。尋問のない日は時間が静止しています。過ぎていかないのです。昼間に眠って夜になってくれることを願いましたが、実は昼と夜を区別する手段がありませんでした。いつ1日が終わるのか分かりません。独房のなかには時間を計る道具は何ひとつないのです。

刑務所に入る前は、たとえばバス停などで何時間も座って考え事に耽ることがありました。あるいはただ寝転がって、2時間ほど、とりとめもなく思いを巡らすこともありました。

しかし独房では、何かを考えたくなるような刺激は皆無です。いままでの出来事を思い出そうともしましたが、そのうち飽きてくたびれてしまいます。ふと我に返って改めて悲しくなります。しかも、人生の大切だったはずの出来事まで思い出せなくなっているのです。たくさんの物が乱雑に散らかっているなかから、何かを見つけようとしているのに見つからない、そんな感じです。

翻訳:星薫子

看守や尋問官の「気まぐれ」では決してない…巧妙な「計算」のもとで囚人の「心理」を完全に操るイラン刑務所の意外な“実態”』へ続く

看守や尋問官の「気まぐれ」では決してない…巧妙な「計算」のもとで囚人の「心理」を完全に操るイラン刑務所の意外な“実態”