スポニチ

写真拡大

 ◇欧州選手権1次リーグD組 フランス1―0オーストリア(2024年6月17日 デュッセルドルフ)

 17日に3試合が行われ、D組でフランスはオーストリアに1―0で競り勝った。決勝のオウンゴールを誘発したFWエムバペは鼻骨骨折で退き、今後に不安を残した。E組でベルギーはスロバキアに競り負け、戦禍の中で予選を勝ち抜いたウクライナはルーマニアに0―3で敗れた。

 白星発進の陰でフランスの大黒柱がアクシデントに見舞われた。前半38分に個人技で右サイドをえぐったエムバペが鋭いクロスでオウンゴールを誘発。これが決勝点になった一方で怪物ストライカーは後半40分に負傷した。ヘディングで競り合った際に相手選手の肩に顔面をぶつけ、曲がった鼻からは出血。交代を強いられた。

 診断は鼻骨骨折。地元メディアによれば、10〜15日間の離脱が見込まれる手術は回避されたというものの、1次リーグ残り2試合を欠場する可能性も指摘されている。代表指揮官として節目の100勝目を挙げたデシャン監督に笑顔はなく「仮定の話はできないが、彼がいる方がどんなチームだって強いのは間違いない」と語った。

 エムバペは自身のSNSで「マスクのアイデアはあるかな?」と投稿。フェースマスクを使用した復帰を見据えた。欧州選手権は前回21年大会から出場5試合でいまだ無得点も、この日のプレーで優勝候補に欠かせない存在であることを改めて証明。回復具合と起用法から目が離せない。