イオンのお買い物からサステナブルな未来へ!環境月間の6月、環境により良い”えらぶ”を提案する「えらぼう。未来につながる今を」フェア開催

SDGs”や“サステナブル”といった言葉を耳にすることが多くなった昨今。環境問題に関心があっても、忙しい毎日の暮らしの中で意識し続けるのはなかなか難しいですよね。

そんななか6月の環境月間を機に、イオンが環境に配慮したお買物を提案する「えらぼう。未来につながる今を」フェアを開催。 5月30日(木)
※1
から6月2日(日)の期間、全国の「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」など、イオングループ16社、約6,200の店舗で展開されます。



イオンはこれまで750を超える企業と連携し、環境課題に対する取り組みを協議・実行してきたそう。今回のフェアではそうしたサプライチェーン全体で持続可能な社会の実現を目指していくという姿勢を、より広く知ってもらいたいという思いがあるようです。

それでは実際にどんな取り組みがあるのか見てみましょう!

環境に優しい商品が約2,400種!”消費者の味方”トップバリュも

今回のフェアでは、イオングループで購入できる環境配慮型の商品が多数取り上げられています。その数なんと約2,400種類。生活に密着した商品が多くラインナップされているので、一部をご紹介しましょう。

イオン限定「有機原料で作った焼おにぎり


こちらはニチレイフーズとイオンなどの共同企画商品「有機原料で作った焼おにぎり」。有機味噌・有機米・有機醤油といった環境負担が少ない原料を使用しつつ、素材それぞれの特徴を最大限に発揮。焼おにぎりならではの香ばしい風味に仕上がっているそう。

イオン限定「あんことミルク」


スイーツ好きには、森永乳業とイオンの共同企画によるアイス「あんことミルク」も見逃せません。森永乳業のアイスとしては初めて原材料の一部に有機小豆と有機砂糖を使用。豊かな味わいを楽しめる和テイストのアイスミルクに仕上げたとのこと。

また、イオンと言えばプライベートブランド「トップバリュ」を愛用している人も多いのでは。お財布に優しく”消費者の味方”ともいえるトップバリュですが、実は昨年、全商品を2025年までに環境配慮型に切り替える方針を発表しているんです。

トップバリュ全商品をReduce(リデュース=削減化)、Reuse(リユース=再使用化)、Recycle(リサイクル=再資源化)のいずれか、あるいは複数に対応して開発を行った環境配慮3R商品に切り替える方針。


今回のフェアでは、そうしたトップバリュの環境配慮3R商品や、「もったいないをおいしく!」をコンセプトにした食品ロス削減対応商品、環境保全や生物多様性などに配慮したオーガニック商品が多数紹介されています。「いつも買っている商品が環境配慮型だった!」という発見もあるかもしれません。

トップバリュ 冷製親里芋のポタージュ


ちなみに店頭では、フェアで取り上げている商品の試食も実施。この機会に、気になる商品を実際に味わってみてはいかがでしょうか。
※2


プラスチック問題解決に向けてメーカーと連携!

近年、地球環境への深刻な影響が懸念されているプラスチック問題。イオンは使い捨てプラスチックの使用量を2030年までに半減する目標を掲げており、多くのメーカーとも連携してこの問題の解決に向けて取り組んでいます。

今回のフェアでも、家庭から出るプラスチックごみに関する取り組みを実施。それが5月29日から千葉市内の「イオン」「イオンスタイル」8店舗でスタートした、「油付きPETボトル」回収の実証実験です。これはキユーピーと日清オイリオによるプラスチック問題解決に向けた取り組みの一つで、回収ボックスの設置店舗としてイオンが協力しています。


回収対象は、家庭で使用したドレッシングや食用油の使用済み油付きPETボトル。今回の実証実験によって収集された油付きPETボトルは、資源循環の実現に向けた技術検証に活用される予定となっています。

ごみとして処理されていたPETボトルもリサイクル対象に。そんな未来につながる一歩として注目したい取り組みです。

日々のお買物で”未来につながる選択”を

フェア期間中は、イオンとメーカーの環境に対する取り組みに触れる体験ツアーのキャンペーンや、店舗での参加型ステージイベントやワークショップなど、環境活動に参加するきっかけが様々な形で用意されています。


どんなイベントが実施されているのか、お近くのイオングループの店舗でお買物ついでにチェックしてみてもいいかもしれませんね。
※2


日々のお買物から実践できる、サステナブルな未来へのワンアクション。あなたもぜひ参加してみては?

※1 一部店舗では5月29日(水)から6月2日(日)までの5日間開催。

※2 フェア内容は地域や店舗によって異なります。


開催期間:2024年5月30日(木)〜2024年6月2日(日)
※一部店舗では5月29日(水)から6月2日(日)までの5日間開催

開催店舗:イオングループ16社 約6,200店舗

特別催事展開12店舗:北海道 イオン札幌発寒店、宮城県 イオンスタイル新利府、新潟県 イオンスタイル新潟南、石川県 イオンスタイル白山、長野県 イオンスタイル上田、埼玉県 イオンスタイルレイクタウン、千葉県 イオンスタイル幕張新都心、愛知県 イオンスタイルナゴヤドーム前、京都府 イオンスタイル京都桂川、広島県 イオンスタイル広島府中、福岡県 イオン福岡店、沖縄県 イオン南風原店

フェア特設WEBサイト:https://www.aeon.info/erabou-fair/


PR企画: イオン株式会社 × ライブドアニュース]