Hyde&Away 京都東山店のいちごタルト。有機小麦や国産フルーツにこだわった絶品をアンティークな世界観の中で

写真拡大 (全6枚)

◆Hyde&Away 京都東山店のいちごタルト。有機小麦や国産フルーツにこだわった絶品をアンティークな世界観の中で

有機小麦と国産いちごを使ったタルトを楽しめる「Hyde&Away 京都東山店」をご紹介。その時季にいちばんいい状態のフルーツを国内から取り寄せ、甘さ控えめの生クリームやアールグレイが香るタルト生地と最高のバランスで組み合わせた至高の1品を味わえる。アンティーク家具に囲まれた雰囲気たっぷりの店内でいただくのも、手土産としてテイクアウトするのもおすすめ。


国産フルーツタルトとアンティークな世界観に心ときめく
2023年秋にオープンしたばかりのカフェ「Hyde&Away 京都東山店」。“hide away=隠れ場所/閑静な[人目につかない]場所”という名前の通り、築百数年の洋館をリノベーションしたお店は京都東山の閑静な住宅街に佇んでいる。

都会の喧騒から離れ、世界各国のアンティーク家具に囲まれながらこだわりのフルーツタルトとドリンクを味わう時間はとても優雅。有機小麦と国産フルーツで作られるタルトは、定番から季節ごとの期間限定まで豊富にラインナップされ、どれにしようか迷ってしまいそう。

テイクアウトの場合は1個から箱入りというのも魅力のひとつ。おいしいのはもちろん、おしゃれでかわいい見た目なので、手土産に持っていったら喜ばれることまちがいなし。

◆「Hyde&Away 京都東山店」のおすすめいちごタルト

アールグレイ香る生地に国産いちごをたっぷりオン
新鮮でジューシーないちごに生クリームを組み合わせた王道の1品。甘酸っぱいいちごの味を楽しめるように生クリームの甘さは控えめにしている。素材にもこだわりがあり、いちごは国産を使用。品種もさまざまに、フルーツタルトにぴったりなその時季にいちばん状態のいいものを仕入れている。

また、おいしさの秘密は有機小麦を用いたタルト生地にもある。生地にはアールグレイの茶葉がふんだんに練り込まれ、しっとりと焼き上げられていてとても芳醇! 甘酸っぱいいちごとなめらかな生クリーム、ふんわりとアールグレイが香る柔らかな食感のタルトは、一度食べたら虜になるはず。
商品名|ストロベリータルト
価格:1380円(税込)
販売期間:通年
※いちごの入荷状況による

◆ほかにもある、「Hyde&Away 京都東山店」の人気スイーツをチェック

紅茶とチョコ、いちごが相性抜群の人気商品
アールグレイを混ぜ込んだタルト生地に生チョコとチョコムースをのせてチョコレートでコーティングし、仕上げにいちごを飾りつけた「チョコレートストロベリータルト」。見た目にもかわいらしく、ドリンクのテイクアウトカップのデザインにもアイコンとして描かれるほどの人気ぶり。

「ストロベリータルト」同様、タルト生地には有機小麦、フルーツはその時季にいちばんいい状態の国産のいちごと、使用する素材にこだわりがいっぱい。子どもから大人まで喜ぶ、いちご&チョコレート好き必見の人気タルトを召し上がれ。
商品名|チョコレートストロベリータルト
価格:1380円(税込)
販売期間:通年
※いちごの入荷状況による


ほんのり香るシナモンの風味とりんごが好相性
コンポートしたりんごがたっぷり入った「アップルシナモン」は、その名の通りシナモンが香るタルト。有機小麦を使い、アールグレイの茶葉を練り込んだタルト生地の上にコンポートしたりんご、フルーツのおいしさを際立てる甘さ控えめの生クリームをのせ、フレッシュなりんごを上にオン。シャキッとしたフレッシュりんごの食感もポイントに。

ほんのり香るシナモンの風味とアールグレイのタルト生地、りんごの黄金比を楽しめる。
商品名|アップルシナモン
価格:1080円(税込)
販売期間:通年