レーティング:アーセナル 2-0 マンチェスター・ユナイテッド《プレミアリーグ》

写真拡大 (全3枚)

プレミアリーグ第21節、アーセナルvsマンチェスター・ユナイテッドが1月1日にエミレーツ・スタジアムで行われ、ホームのアーセナルが2-0で勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。

アーセナル採点

(C)CWS Brains,LTD.


GK

1 レノ 6.0

難しい枠内シュートは皆無。前節の痛恨ミスを払拭するべく丁寧な対応が目立った

DF

15 メイトランド=ナイルズ 7.0

最も警戒すべきラッシュフォードにほぼ仕事をさせず。臆せず高い位置に飛び出してチャンスにも関与

5 パパスタソプーロス 6.5

貴重な追加点を記録。脳震とうからの復帰戦も強度の高い守備で相手の攻撃に対応した

23 D・ルイス 6.5

相手の圧力が弱かったこともあり、持ち味の縦パスや味方をひとつ飛ばすミドルレンジのパスが効いていた。肝心の守備でもノーミスの対応

31 コラシナツ 6.0

負傷明けも気迫をこもったプレーを攻守に披露。攻撃的に出たことで相手の右サイドコンビを守備に奔走させた

(→ブカヨ・サカ 5.5)

慣れないクローズ役も相手のガス欠で問題なく試合を締められた

MF

19 ペペ 6.5

先発起用に応える値千金の先制点。ショーとのマッチアップで常に優位性を保っていた

(→ネルソン 5.5)

攻守に無難にプレー

11 トレイラ 7.0

小回りの利くプレーで攻守両面で相手の中盤を上回った。献身的なプレスバックでピンチを未然に防いだ

10 エジル 6.5

絶妙なポジショニングでボールを引き出し、見事なボールキープと精度の高い繋ぎで攻撃を牽引。守備の強度も申し分なかった

34 ジャカ 6.5

攻守両面で出色の出来。球際の戦いでほぼ完勝し、D・ルイス同様に局面を変えるパスが光った

14 オーバメヤン 6.0

先制点の起点に。要所で雑さや軽さが見受けられたが、全体的には及第点の出来

FW

9 ラカゼット 6.5

2点目の起点に。前線からの献身的な守備に加え、ボールキープやスペースメークなど利他的なプレーでチームを支えた

(→グエンドウジ -)

監督

アルテタ 6.5

相手の不出来に助けられた部分もあったが、過密日程の中で全員をハードワークさせた見事なリーダーシップで嬉しい監督キャリア初白星に

マンチェスター・ユナイテッド採点

(C)CWS Brains,LTD.


GK

1 デ・ヘア 5.0

失点はいずれも致し方なし。ただ、不用意なパスミスであわや失点という場面も

DF

29 ワン=ビサカ 4.5

前半はオーバメヤンとコラシナツのコンビに苦戦。後半は攻撃面でほぼインパクトを残せず

2 リンデロフ 5.0

マグワイア同様にソリッドさを欠くプレー内容。ビルドアップの部分でもっと貢献したかった

5 マグワイア 5.0

攻守両面で凡庸。ライン統率を意識するあまり対人対応がおろそかになるなど精彩を欠く

23 ショー 4.5

ペペに対して後手の対応が目立つなど、攻守両面でプレー強度を欠く

MF

21 ダニエル・ジェームズ 4.0

比較的フレッシュなはずだったが、仕掛ける意識が乏しく臆病なプレーに終始

(→グリーンウッド 5.0)

周囲の出来を考えれば、さすがに一人で流れを変えるのは難しかった

17 フレッジ 5.5

マティッチと共にまずまずの強度を保ってどうにかしようという意気は感じさせていた

14 リンガード 4.5

最低限の運動量は見せたが、プレー精度が低く効果的な仕事はできず

(→アンドレアス・ペレイラ 5.0)

グリーンウッド同様にチームを活性化できず

31 マティッチ 5.5

試合勘に乏しい中で無理が利かない場面もあったが、局面を変えようとする気持ちやアイデアは見せていた

(→マタ -)

10 ラッシュフォード 4.0

連戦の疲労を明らかに感じさせる覇気のないプレー。完全に試合から消えていた

FW

9 マルシャル 4.0

ラッシュフォード同様に完全に沈黙。ファーストディフェンダーとしてもセンターフォワードとしても何のインパクトも残せず

監督

スールシャール 4.0

戦術云々ではなくチーム全体のプレー強度があまりに足りなかった。効果的な修正も全く見られず

★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!

トレイラ(アーセナル)

メイトランド=ナイルズの働きも見事だったが、中盤の争いでチームに大きな優位性をもたらしたトレイラをMOMに選出。ウルグアイ代表やサンプドリアで見せてきた躍動感を取り戻し、自身に熱い信頼を示すスペイン人指揮官に初勝利をプレゼントした。

アーセナル 2-0 マンチェスター・ユナイテッド

【アーセナル】

ペペ(前8)

パパスタソプーロス(前43)