【影の主役登場】きゅうりが喜ぶ「味噌ディップ」絶品レシピ5選

写真拡大 (全6枚)

水気たっぷりでシャキッとおいしい、きゅうり。そんなおいしい食材がさらに喜んでくれる「味噌ディップ」をご紹介します。さまざまな味わいにアレンジできるので、きゅうりの消費にも嬉しいレシピたち。味噌のアレンジを極めて、味噌マスターになれるかも♪

まずはシンプルに


味噌に砂糖と酢を加えます。


簡単♪我が家のみそきゅうりのみそ。

by yumechoco

 簡単でおいしいですよ♪我が家は夏の登場率かなり高いです(笑)

言わずと知れた「味噌マヨ」


おいしさ間違いなしの組み合わせ。


きゅうりには絶対コレ!みそマヨ☆

by りけじのあーちゃん

夏のきゅうりの食べ方!わが家では一番登場回数が多いかも☆おもてなしでもいつも好評です♬

奥深き「オイ味噌」


オイスターソースのコクが美味。


ポリポリとまらない☆オイ味噌きゅうり

by にゃほりん

1分でもう1品!
きゅうりがモリモリ、いや、ポリポリ食べられます♡
お酒のおつまみにももってこいです♪

夏にピッタリ「梅」


お口直しにもバッチリですね。


シンプルが一番☆きゅうりの梅味噌ディップ

by まぁしお

キュウリ本来の味を引き立てるので新鮮なキュウリでどうぞ♪
シンプル is the Best!

本格派な「肉味噌」


豚ひき肉で大満足な仕上がり。


レンジで簡単肉味噌(基本の肉味噌)

by ケム

5分で出来る!何にでも使える基本の肉味噌。
夏は生のきゅうりやスティックサラダで☆
冬はふろふき大根などに♪

きゅうりにつける味噌は、まさに影の主役。これがなくては、きゅうりも心細いはず。主役を引き立てる影の主役がいれば、夏本番も頼もしい!(TEXT:八幡啓司)