電車のドア前から動かない、優先席で気づかないフリ…スマホに夢中な迷惑乗客
電車内のマナーについてよく議論されますが、「スマホ」による迷惑な乗客に遭遇した人も少なくないことでしょう。ドア付近でスマホに夢中になり、駅に着いても頑なに動かない人も……。TOKYO FMの番組「高橋みなみの『これから、何する?』」今回の放送では、パーソナリティをつとめるたかみなが、「電車内スマホ問題」に寄せられたメッセージについて答えてくれました。
「目の前に妊婦さんやお年寄りが立っているのに、優先席に座ってスマホの画面に夢中で気づかない若者。1秒たりともスマホから目を離さない……。もしかして、気づかないフリのためにスマホを利用しているのでしょうか?」(30代・女性)
スマホに集中しているがゆえに席を譲るという行為に移れない人たち。見かねて、遠い席の人が「こちらにどうぞ」と声をかけることになったり……。「スマホに集中しているフリ」とは思いたくありませんが、そういうパターンもあるのかも?
「満員電車、駅に着くタイミングでも扉の前でかたくなに動かないおじさん……。手にはスマホ。多分、何かのゲームをやっている。ものすごい人数の乗り降りの人たちがその人をよけていく様子は、まるで中洲が存在しているよう。まるで岩のように動かない姿に、心の中で“お岩さん”と名付けました」(40代・女性)
「ドアの付近に立っている人で、そこを自分のパーソナルスペースにしちゃっている人いますよね」とたかみなもコメント。
「乗り降りの人が多い駅で、扉の前で絶対に動かないおじいさんがいました。しかし結局は、人の波に押し流され電車の外に消えていきました……。田舎から出てきたおじいちゃんだったのか? 乗り降りの人が多い駅とわかっていながら、扉付近から絶対に動かない人の神経がわからない。転倒し大怪我する可能性もあり、危険です」(30代・男性)
これはかなり迷惑ですね。スマホを見ていなくても、時折見かける「駅に着いたのになぜか扉の前からどかない“お岩さん”」。周りが見えていないのか、わかっていながら動かないのか。人の波に負けて転倒でもしたら、大怪我につながりかねません。
「ドアの脇に立ってパーソナルスペースを作っちゃう人いますよね。わきの壁に寄りかかってスマホいじりまくって、乗り降りの際も絶対に動かない人。居心地いいし、場所をとられたくないのはわかるけれど、乗り降りの際は動いてくれないと邪魔です」(40代・女性)
ここにもいました“お岩さん”。座れなかった人にとって、寄りかかれるドアの両脇は確保したい楽チンなスペース。ですがそれが行きすぎて、足元にカバンを置いて広くスペースを取ったり、ひどい場合はしゃがみこんでしまったり……。せめて乗り降りのときだけは周囲に気を配ってほしいものです。
「電車内でいきなりシャッター音。見渡すと、自撮りに夢中のカップルを発見。ディズニーランドからの帰りのようで、記念撮影なんだろうけど……。それなりに人が乗っていたから、絶対映り込んじゃってる人いると思う。どこでもかまわず撮りまくるのは、よくないよ」(30代・男性)
このメッセージに「インスタ映えもあると思いますけど、写りこんだりしたままアップするのはマナー違反ですし、気を付けたいですよね」とたかみな。
「朝の満員電車で、両手でスマホを持ち、激しく指や腕を動かしてゲームに夢中になっている人……肘があたって痛いです。せめて片手で持ってやってほしい。肘を広げるな!」(30代・女性)
「朝の通勤ラッシュ、ものすごい窮屈な電車の中で、横の女性がなにやらもぞもぞしたあげく、となりの人を肘でぶつけている。どうやらカバンの中のスマホを探している模様……。ギュウギュウの中でもぞもぞを繰り返し、やっと取り出したスマホで開いたのはインスタグラム。いや、今それ見る必要ある? 降りてからでいいでしょ!と、心の中で突っ込みまくりました」(20代・男性)
中毒になってしまうのがスマホの怖いところ。満員電車の中でわざわざ取り出してまでインスタグラムなどの「いいね」をチェックするようになったら、かなりキテるかもしれません。
また、電車の中だけでなく、こんなスマホマナーも気になります。
「ホームギリギリのところを、歩きスマホで歩いている男性。本当に危ないからやめてほしい! 実際それで落下して電車の遅延に繋がったりすることもあるようですし、一歩間違えたら命に関わります。自分だけの問題じゃないことに気づいてほしい。駅での歩きスマホは絶対に反対です」(30代・女性)
駅のポスターなどで注意喚起も出ていますが、ホームでの歩きスマホはとても危険。乗換案内などを調べたいときは、立ち止まり、ホームの端ではなくなるべく内側で。これは徹底して守りたいルールです。
電車の中だけでなく、歩きスマホなどスマホマナーの問題はたくさんあります。自分が中毒になってしまっていることに気づかず、周りに迷惑をかけていることも……。迷惑なだけでなく、ときには命に関わることも起きてしまいかねない。今一度、スマホとの付き合い方について考えてみることが必要かもしれませんね。
【番組概要】
番組名:高橋みなみの「これから、何する?」
放送日時:毎週月〜木曜 13:00〜14:55
パーソナリティ:高橋みなみ
番組ホームページ:http://www.tfm.co.jp/korenani http://www.tfm.co.jp/korenani
番組SNS:
LINE=@korenani https://line.me/ti/p/%40korenani
Twitter=@KoreNaniTFM https://twitter.com/korenanitfm
Instagram=korenanitfm https://www.instagram.com/korenanitfm/
※写真はイメージです
「目の前に妊婦さんやお年寄りが立っているのに、優先席に座ってスマホの画面に夢中で気づかない若者。1秒たりともスマホから目を離さない……。もしかして、気づかないフリのためにスマホを利用しているのでしょうか?」(30代・女性)
スマホに集中しているがゆえに席を譲るという行為に移れない人たち。見かねて、遠い席の人が「こちらにどうぞ」と声をかけることになったり……。「スマホに集中しているフリ」とは思いたくありませんが、そういうパターンもあるのかも?
「満員電車、駅に着くタイミングでも扉の前でかたくなに動かないおじさん……。手にはスマホ。多分、何かのゲームをやっている。ものすごい人数の乗り降りの人たちがその人をよけていく様子は、まるで中洲が存在しているよう。まるで岩のように動かない姿に、心の中で“お岩さん”と名付けました」(40代・女性)
「ドアの付近に立っている人で、そこを自分のパーソナルスペースにしちゃっている人いますよね」とたかみなもコメント。
「乗り降りの人が多い駅で、扉の前で絶対に動かないおじいさんがいました。しかし結局は、人の波に押し流され電車の外に消えていきました……。田舎から出てきたおじいちゃんだったのか? 乗り降りの人が多い駅とわかっていながら、扉付近から絶対に動かない人の神経がわからない。転倒し大怪我する可能性もあり、危険です」(30代・男性)
これはかなり迷惑ですね。スマホを見ていなくても、時折見かける「駅に着いたのになぜか扉の前からどかない“お岩さん”」。周りが見えていないのか、わかっていながら動かないのか。人の波に負けて転倒でもしたら、大怪我につながりかねません。
「ドアの脇に立ってパーソナルスペースを作っちゃう人いますよね。わきの壁に寄りかかってスマホいじりまくって、乗り降りの際も絶対に動かない人。居心地いいし、場所をとられたくないのはわかるけれど、乗り降りの際は動いてくれないと邪魔です」(40代・女性)
ここにもいました“お岩さん”。座れなかった人にとって、寄りかかれるドアの両脇は確保したい楽チンなスペース。ですがそれが行きすぎて、足元にカバンを置いて広くスペースを取ったり、ひどい場合はしゃがみこんでしまったり……。せめて乗り降りのときだけは周囲に気を配ってほしいものです。
「電車内でいきなりシャッター音。見渡すと、自撮りに夢中のカップルを発見。ディズニーランドからの帰りのようで、記念撮影なんだろうけど……。それなりに人が乗っていたから、絶対映り込んじゃってる人いると思う。どこでもかまわず撮りまくるのは、よくないよ」(30代・男性)
このメッセージに「インスタ映えもあると思いますけど、写りこんだりしたままアップするのはマナー違反ですし、気を付けたいですよね」とたかみな。
「朝の満員電車で、両手でスマホを持ち、激しく指や腕を動かしてゲームに夢中になっている人……肘があたって痛いです。せめて片手で持ってやってほしい。肘を広げるな!」(30代・女性)
「朝の通勤ラッシュ、ものすごい窮屈な電車の中で、横の女性がなにやらもぞもぞしたあげく、となりの人を肘でぶつけている。どうやらカバンの中のスマホを探している模様……。ギュウギュウの中でもぞもぞを繰り返し、やっと取り出したスマホで開いたのはインスタグラム。いや、今それ見る必要ある? 降りてからでいいでしょ!と、心の中で突っ込みまくりました」(20代・男性)
中毒になってしまうのがスマホの怖いところ。満員電車の中でわざわざ取り出してまでインスタグラムなどの「いいね」をチェックするようになったら、かなりキテるかもしれません。
また、電車の中だけでなく、こんなスマホマナーも気になります。
「ホームギリギリのところを、歩きスマホで歩いている男性。本当に危ないからやめてほしい! 実際それで落下して電車の遅延に繋がったりすることもあるようですし、一歩間違えたら命に関わります。自分だけの問題じゃないことに気づいてほしい。駅での歩きスマホは絶対に反対です」(30代・女性)
駅のポスターなどで注意喚起も出ていますが、ホームでの歩きスマホはとても危険。乗換案内などを調べたいときは、立ち止まり、ホームの端ではなくなるべく内側で。これは徹底して守りたいルールです。
電車の中だけでなく、歩きスマホなどスマホマナーの問題はたくさんあります。自分が中毒になってしまっていることに気づかず、周りに迷惑をかけていることも……。迷惑なだけでなく、ときには命に関わることも起きてしまいかねない。今一度、スマホとの付き合い方について考えてみることが必要かもしれませんね。
【番組概要】
番組名:高橋みなみの「これから、何する?」
放送日時:毎週月〜木曜 13:00〜14:55
パーソナリティ:高橋みなみ
番組ホームページ:http://www.tfm.co.jp/korenani http://www.tfm.co.jp/korenani
番組SNS:
LINE=@korenani https://line.me/ti/p/%40korenani
Twitter=@KoreNaniTFM https://twitter.com/korenanitfm
Instagram=korenanitfm https://www.instagram.com/korenanitfm/