組織・人事コンサルティングのマーサーの「2012年世界生計費調査」によると、東京が最も物価の高い都市であることが分かった。

 調査結果は、5大陸214都市の交通費、食料、衣料、家庭用品、娯楽費用などの200以上の品目を調べ、ニューヨークの指数を100として比較したもの。多国籍企業や政府機関が海外駐在員の報酬・手当を設定する際に利用されている。

 東京は昨年の2位から1位となった。大阪が3位(昨年6位)、名古屋が10位(同11位)で、上位10都市中、3都市を日本の都市が占めた。

 アジアでは、シンガポール6位、香港9位、上海16位、北京17位が上位に入った。

 米ドルの上昇で北米の都市がランクアップする一方で、ユーロ安でヨーロッパの都市の生計費が低下した。アジア・太平洋地域は6割以上の都市のランクが上昇した。比較の基準となっているニューヨークは33位。

 マーサーは「多国籍企業にとって、海外派遣者を効果的に派遣することの重要性が、非常に高まっている。適切な人材を引きつけ、引き止めるために、報酬に生計費の差が十分に反映されているかを確認することは、非常に重要だ」とコメントしている。

 上位10都市は次のとおり。1位東京、2位ルアンダ(アンゴラ)、3位大阪、4位モスクワ、5位ジュネーブ、6位チューリッヒ、6位シンガポール、8位ンジャメナ(チャド)、9位香港、10位名古屋

人材採用の過去、現在、未来〜即戦力時代の人材採用
グローバル事業拡大で即戦力人材は争奪戦に〜主要人材会社に聞く2012年採用動向
人材採用の専門誌が評価する「人材コンサルティング会社」

日本人材ニュースHRN」は人材採用・人材育成の人事専門誌です。