価格破壊はココまで来たか!4万円台でも3Dゲームが遊べるPC
コストパフォーマンスの高いノートPCを発表したばかりのマウスコンピューターが、今度は破格のデスクトップPCを投入する。同社は2011年7月4日、LUV MACHINESシリーズの新製品として、AMD A8-3850 APUと、AMD A75 FCH チップセットを搭載した4万円台のデスクトップPCを同日より発売すると発表した。
価格は、4万9,980円(税込み)。

新製品は拡張性の高いミニタワーケースを採用した「LUV MACHINESシリーズ」から、AMD (クアッドコア) A8-3850 APU、4GBメモリ、500GBハードディスク(SATAIII/7200rpm)、AMD A75 FCH チップセット、DVDスーパーマルチドライブを搭載し、Windows 7 Home Premium with SP1 64ビット 正規版をプリインストールした「Lm-A520S」が4万9,980円(税込)となる。

新製品の最大の特長は、AMD最新のAMD(クアッドコア)A-3850 APUを搭載した点だ。Direct X11 に対応したグラフィックス AMD Radeon HD 6550D が内蔵されているので、外部グラフィックスを使用することなく、3DCGゲームや、動画のエンコード等を快適に処理できる。また、AMD VISION ENGINE により、グラフィックスを使用する様々なアプリケーションを快適に動作させることが可能だ。

BTOに対応しており、ストレージ容量の変更や、大容量メモリへのカスタマイズが可能だ。また、標準で365日24時間電話テクニカルサポートサービス、1年間無償保証が付き、購入後も安心して利用できる。

「価格破壊はココまで来たか」と言えるほど、コストパフォーマンスの高いデスクトップPCと言えるだろう。

マウスコンピューター

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■マウスコンピューターに関連した記事をもっと見る
Sandy Bridge搭載で4万円台!コストパフォーマンスの高いマウスコンピューターのノートPC
自分好みにカスタマイズもできる!5万円台の高性能ノートPCの魅力
自分好みにカスタマイズも可能!7万円台で高性能なゲームパソコン
入門機として最適なモデル!5万円台で高性能なゲームパソコン

BUFFALO USB2.0 外付けハードディスクドライブ 2.0TB HD-CL2.0TU2/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]BUFFALO USB2.0 外付けハードディスクドライブ 2.0TB HD-CL2.0TU2/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
バッファロー(2010-05-01)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る